ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

2年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
3月5日の朝読書は、読み聞かせをしていただきました。今年度最後の読み聞かせになります。

1組は「ふしぎなともだち」、2組は「スイミー」のお話を読んでいただきました。

「ふしぎなともだち」は、本当に不思議なお話でした。孤独な少年レオンには空想上の友達ボブがいます。ところが、隣に引っ越してきた少年に勇気をもって会いに行く直前にボブが見えなくなってしまいます。そして隣の少年に名前を聞くと、ボブだったのです。みんな物語をもう一度思い出して、納得しようとしているような様子でした。

「スイミー」は、教科書でも学習しましたが、今回は日本語と英語の絵本を使って読み聞かせをしていただきました。子供たちは、英語で物語の最初の部分が始まると「うわぁ本物だぁ。」と目を輝かせ、英語に耳を澄ませて「うん、うん、」とうなずきながら楽しんで聞きました。日本語で学習した「スイミー」とは雰囲気が違い、また違った海の中の情景を、想像を膨らませて聞くことができたのではないでしょうか。

素敵な本と出会うことができた1年間でした。「下目黒図書の会」の皆様、ありがとうございました。

1年 入学式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式に向けての練習が、本格的に始まりました。
並び順や呼びかけの言葉を覚え、動きを工夫して言う練習をしています。
歌や合奏のプレゼントも、今まで練習してきたかいがあり、とても上手にできるようになりました。
新1年生に、「下目黒小学校って楽しいな。」「入学してきてよかったな。」と思ってもらえるように、気もちをこめて、笑顔で頑張ります。

1年 算数「かたち 2」

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では、「かたち」の学習をしています。
三角形の色板を並べ、指定された形をつくったり、数え棒を繋げて、色々な形をつくったりしました。
また、定規を使い、点と点をまっすぐに繋ぐ練習もしました。
友達のつくった形を見て、「ぼくもつくってみよう!」と意欲的な子供たち。
1年生の学習も、そろそろ終わりに近付いてきました。
1年間のまとめをしていきます。

図工 2年生 葉っぱの世界

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、白い画用紙に白いクレヨンで葉っぱの絵を描きました。その上に、絵の具を使ってグラデェーションを描くと、葉っぱの絵が浮き出てきてとてもすてきです。
青空の世界と夕焼けの世界。いろいろな景色を思いつくままに、マーカーやクレヨンで自由に表現しました。

3月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、スパゲッティハッシュドポーク、フレンチサラダ、いちご、牛乳でした。

薄切りの豚肉と玉ねぎなどを炒め、ドミグラスソースで煮込んだハッシュドポークをスパゲッティの上にたっぷりかけています。ハッシュドビーフという料理が有名ですが牛肉の代わりに豚肉を使っているため、「ハッシュドポーク」です。
果物は、「あまおう」という品種のいちごでした。

〈今日の食材産地〉
にんにく:青森          玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉          パセリ:静岡
きゅうり:高知          キャベツ:神奈川
いちご:福岡           豚肉:鹿児島 
ホールコーン:北海道       スパゲッティ:イタリア 

4年生「2分の1成人式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は本日2分の1成人式を行いました。
保護者の方々に感謝の手紙を読んだり、歌をうたったりしました。

感謝の手紙には、日頃、伝えられなかった思いや感謝の気持ちを、一人一人丁寧に書き記しました。読む時には感極まる子供たちがたくさんいました。
一生懸命伝える姿に大人も多数涙しました。

子供たち、保護者、参加した先生方にとって、思い出に残る式となりました。
ありがとうの気持ちがたくさん詰まった、温かい式となりました。

図工 6年パフォーマンスアート(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで力を合わせて、空気を入れて膨らませた布の中で、自分たちが描いた作品を映写して鑑賞しました。
球形のスクリーンに自分や友達の作品が映し出されるたびに、歓声が上がりました。
深い海の中にいるような不思議で綺麗な空間を十分に楽しむことができました。

図工 6年 パフォーマンスアート(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
目黒区美術館の榎本先生が、パフォーマンスアートをしに来てくれました。
今回は、大きな布の波を渡ったり、包まれたり、スクリーンに仕立てたり…。
体育館いっぱいに全身を使ってアートを体験しました。

3月7日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、わかめご飯、ひじき入り卵焼き、ゆで野菜のごましょうゆかけ、具だくさんみそ汁、牛乳でした。

今日の卵焼きには、ひじきが入っています。ひじきは、海藻の仲間で不足しがちなカルシウムと鉄が豊富に含まれている食材です。
わかめご飯は、子供たちに人気のメニューです。
みそ汁には、油揚げ・里いも・野菜など7種類の具をたっぷり入れました。

〈今日の食材産地〉
にんじん:千葉         さやいんげん:沖縄
小松菜:埼玉          白菜:兵庫
大根:神奈川          長ねぎ:千葉
もやし:栃木          ほうれん草:埼玉
里芋:埼玉           豚ひき肉:鹿児島
油揚げ:カナダ(大豆)     鶏卵:青森
わかめご飯の素:韓国      ひじき:鹿児島

図工 3年生 トントンギコギコ板工作 その2(作品)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バラエティーに富んだ作品ができました。

図工3年 ギコギコトントン板工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、のこぎりを使って板を切ったり、金づちを使って釘を打つ学習をしました。
翼の生えたキリンや恐竜、ロケット、猫の遊び場など、思い思いに創造を広げて表現しました。アクリルカラーで色や模様を付けて、楽しく、個性あふれる作品がたくさんできました。

3月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、レモントースト、トマトシチュー、カラフルピクルス、牛乳でした。

レモントーストは、レモンの絞り汁と砂糖・マーガリンを混ぜたものを食パンに塗り、オーブンで焼いています。さわやかな甘みのトーストになりました。
ピクルスは、野菜を酢や砂糖・香辛料などと一緒に漬け込んだ料理です。今日は、苦手な子にも食べやすいよう甘めに漬けています。名前の通り、彩りもきれいな一品になりました。

<今日の食材産地>
レモン:愛媛         にんにく;青森
セロリ:静岡         玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉        じゃがいも:北海道
さやいんげん:沖縄      きゅうり:高知
赤ピーマン:高知       黄色パプリカ:熊本
大根:神奈川          鶏肉:鹿児島
ホールトマト:イタリア     無添加ベーコン:宮崎(豚肉)
紫いか:北太平洋=青森

3年生 体育「跳び箱」

体育では、器械運動「跳び箱」をしています。開脚跳びでは、両足踏み切り→手のつき方・つく位置→跳ぶ姿勢〜肘を伸ばして腕を立てる・顔を起こして前を見る・膝を伸ばす→ふわっと着地〜両足そろえる等、高い段を跳ぶよりも綺麗なフォームで跳ぶことをめあてとして取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語「本で調べて、ほうこくしよう」

現在国語では、自分が調べたいことを明確に決め、本で調べて、報告書を書く学習をしています。まずは、図書室で、自分の調べたい内容がどんな本や事典、図鑑等に載っているか、探すところから学習が始まりました。一人一人調べたい事柄なので、興味をもって文献探しをし、調べています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月5日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、キムチ丼、海藻サラダ、フルーツポンチ、牛乳でした。

6年1組さんのリクエスト給食です。
6年生はもう少しで卒業。小学校で給食を食べるのもあとわずかです。
最後のリクエスト給食は、下目黒小の王道リクエストメニューになりました。特にキムチ丼は、クラスの半数が選んでいました。

今日は、健康委員さんによる今年度最後の残菜調査がありました。
10クラス中7クラスが完食でした!


<今日の食材産地>
にんにく:青森      玉ねぎ:北海道
長ねぎ:千葉       にら:栃木
白菜:兵庫        きゅうり:高知
いちご:福岡       レモン:愛媛
豚肉:鹿児島       ホールコーン:十勝
黄桃缶:ギリシア     パイン缶:沖縄
白菜キムチ:長野・茨城・北海道・栃木他
みかん缶:愛媛・和歌山・静岡

学校図書館 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
学校図書館支援員の方を中心に、「図書ボランティア」・PTAお手伝いの方々13名で、学校図書館の大掃除をしてくださいました。
本を棚から下ろし、1冊ずつ拭いてから棚に戻します。約6000冊の本が、きれいになりました。
同じ日に、「下目黒図書の会」の皆さんが、今年度のまとめと来年度の計画を話し合われていました。来年度も、読み聞かせや図書室開放をしてくださるとのことです。
このように、読書にかかわる様々な応援をしてくださる方々がたくさんいらして、下目黒小学校の子供たちは、幸せです。お手伝いやボランティアの皆様、ありがとうございます。
なお、来年度に向けて「図書ボランティア」を募集しています。お気持ちのおありの方は、直接副校長までお問い合わせください。

3月4日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、中華風おこわ、いかと豆腐団子の煮物、ナムル、牛乳でした。

中華風おこわは、豚肉・たけのこ・にんじんなどの具を混ぜ込んでいます。オイスターソースも加えて、中華風に仕上げました。
いかと豆腐団子の煮物は、いかのすり身と絞り豆腐を混ぜて丸め、油で揚げた団子と野菜を一緒に煮込みました。酢豚のような味付けの料理です。


<今日の食材産地>
しょうが:高知           にんじん:千葉
さやいんげん:沖縄         長いも:青森
長ねぎ:千葉            にんにく:青森
玉ねぎ:北海道           ブロッコリー:香川
大豆もやし:栃木          ほうれん草:埼玉
キャベツ:神奈川          ピーマン:宮崎
紫いかすり身:北太平洋=青森    絞り豆腐:カナダ(大豆)
豚もも肉:鹿児島          ゆでたけのこ:福岡
うずら卵:山梨 

地域安全マップ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
地域安全マップが完成しました。5年生教室前に掲示しています。

来年度のブロック班会議に向けて、発表の準備を行っていきます。

6年生を送る会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会に向けて休み時間などを使って、準備をしてきました。
5年生は自分たちの出し物の準備だけではなく、会全体の企画・運営も準備してきました。
今日は自分たちの役割に責任をもち、取り組みました。また、5年生の出し物も練習の成果を出し切り、大きな拍手をもらうことができました。

4年生「6年生を送る会当日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生を送る会当日。
会場の体育館入口の装飾、歌や呼び掛けを今日のために準備してきました。
子供たちは十分にその成果を発揮したと思います。

給食の時間にみんなのがんばりを称えて牛乳で乾杯!
そして、子供たち手作りのカルタ大会をして楽しく一日を終えました。
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

おしらせ

学校経営

学校評価

年間行事予定

授業改善プラン

放射線量測定

学校からのお知らせ

平成23年度放射線量測定結果

学校緊急情報システム(めぐろ子ども見守りメール)

宿泊体験給食食材産地

学校基本情報

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859