おもちつき(12/8)
自由ヶ丘住区青少年委員会・本校PTA郊外部が主催し,緑が丘西地区自治会,緑が丘二丁目商店会のご協力による「おもちつき」が本校で行われています。子どもたちも学年を問わずたくさん参加しています。お餅をつく子,きなこ・あん・のり餅をこねる子とそれぞれの役割を楽しんでいます。できたお餅を子どもたちは美味しく食べていました。
12月7日 給食室より今日は、5年生が連合音楽会で給食室からは、応援エールで「♪プリン」を作りました。チョコペンで色々な♪をかきましたが、5年生はあえて♪で統一しました。 「色々な♪がよかった。」と感想がありましたが、「今から心ひとつにして、みんなで音を奏でて欲しいので、あえて同じ♪にしてみました。」と話しました。 きっと素晴らしいハーモニーが鳴り響くことと思います。 <今日の給食の食材> 豚肉・・・岩手県 いか、にんにく・・・青森県 かぶ・・・東京都 人参・・・千葉県 玉ねぎ・・・北海道 小松菜・・・埼玉県 きゅうり・・・埼玉県 りんご・・・長野県 えび・・・タイ ボランティア集会[縦割り交流活動](12/7)
縦割り班(異学年交流のためのグループ)ごとに場所や活動内容を決め,1年生から6年生が協力して清掃,片付けなどの「ボランティア活動」に取り組みました。日頃の清掃では手を付けられない場所や事柄に短時間でしたが子どもたちは一生懸命取り組みました。
12月6日 給食室より今日は、久しぶりにたくさんの人からリクエストがあった2色揚げパンでした。甘さを控えて作りました。揚げパンとワンタンスープの組み合わせは、ナンバーワンです。 子どもたちは、喜んでいました。 <今日の給食の食材> 人参・・・千葉県 もやし・・・栃木県 長ねぎ・・・新潟県 みかん・・・佐賀県 にら・・・高知県 豚肉、豚ひき肉・・・岩手県 鶏がら・・・山梨県 12月5日 給食室より今日は地産地消をとり入れ、白菜、人参、小松菜は世田谷区でとれたものをしようしました。 <今日の給食の食材> じゃが芋、玉ねぎ・・・北海道 いんげん・・・沖縄県 キャベツ・・・愛知県 人参、ほうれん草、白菜・・・東京都 豚肉・・・岩手県 連合音楽会に向けて[5年生]音楽朝会(12/5)
明日と明後日,目黒区立小学校連合音楽会が「」で行われます。本校は,7日(金)午後の部の一番最初に『絆を大切にせよ!心の中にきらめきを』をテーマに演奏します。今日は,連合音楽会に向けて,全校児童と保護者の皆さんに向けて演奏をしました。曲目は,合唱が「瑠璃色の地球」,合奏が「踊る大捜査線ハイライト」です。「瑠璃色の地球」は,)は,1986年に発表された松田聖子の楽曲です。作詞は松本隆,作曲は平井夏美です。この曲は,合唱用に編曲されてから日本国内で広く歌われるようになりました。「踊る大捜査線ハイライト」は,1997年1月 - 3月にフジテレビ系で放映され,その後シリーズ化され,テレビドラマ・映画・舞台で展開された織田裕二主演の連続テレビドラマのテーマ曲です。子どもたちは,自分たちの演奏を楽しみながら一生懸命に歌ったり楽器を奏でていました。一人一人が自分のパートをしっかりと演奏することで,しっかりとしたハーモニーが形作られていました。
12月4日 給食室より今日は、人参、レンコン、ごぼうを使った丼ぶりでした。冬野菜は体を温める効果があり、寒くなるこの時期は積極的に食べて、体の芯から温まれるとよいですね。 <今日の給食の食材> 生姜・・・愛知県 ごぼう・・・青森県 人参・・・千葉県 ほうれん草・・・埼玉県 もやし・・・栃木県 豚ひき肉・・・岩手県 切干大根・・・宮崎県 卵・・・秋田県 れんこん・・・佐賀県 12月3日 給食室より今日は今年初めて柿を出しました。柿は、果物の中で苦手な子が多いのですが、「柿苦手だけど食べてみる。」と挑戦している姿が見られ、うれしく思いました。 <今日給食の食材> 玉ねぎ・・・北海道 人参・・・千葉県 ピーマン・・・宮崎県 キャベツ・・・愛知県 長ねぎ・・・新潟県 柿・・・岐阜県 豚肉・・・岩手県 ともあそび[1・2年生 幼稚園年長組](12/3)
1・2年生と幼稚園の年長組による交流遊び「ともあそび」が行われました。始めにグループ毎の交流遊びを行い,後半は,今日で「ともあそび」が最後となる2年生への「感謝の会」が行われました。
11月30日 給食室より今日はリクエスト献立のかれーうどんとじゃが丸でした。じゃが丸はとても人気のある献立です。 <今日の給食の食材> じゃがいも、玉ねぎ・・・北海道 人参・・・千葉県 きゅうり・・・宮崎県 キャベツ・・・愛知県 長ねぎ、小松菜・・・埼玉県 卵、豚肉・・・青森県 体育朝会[長縄跳び](11/30)
今朝の体育朝会は,学級毎に「長縄跳び」に挑戦しました。これまでの体育朝会や体育学習,休み時間などで,楽しみながら練習した成果が表れ,1分間で跳ぶことができる回数がどの学級も増えました。長縄跳びは,体力やタイミングのよい動きを向上させるという体育科のねらいだけでなく,得意な子もそうでない子も気持ちを一つにし,励まし合ったり,教え合ったりしながら目標に向かって努力することで,子ども同士の良好な関係づくりにも大きな力を発揮します。長縄跳びを体育朝会で行うのは今回が最後になりますが,体育の学習や普段の遊びの中でさらに継続して取り組んでほしいと思っています。
11月29日 給食室より今日は沖縄料理でした。ジューシーは、昆布と豚肉の入った混ぜご飯です。今日は煮豚を朝から煮て、角切りにして混ぜました。煮豚の煮汁も加えてごはんを炊くことで、薄味ですが、旨味があるまぜごはんになりました。もずくは、沖縄産使い、少し太めのもずくを使いました。具はシンプルに、もずくと白ごまだけでしたが、かつお節ともずくの塩分でとてもおいしいスープに仕上がりました。 人参しりしりは、初挑戦でした。しりしりは、沖縄の方言で、する、線切りという意味があるそうです。線切りにした、人参をさっと茹で、油でいためてから、ツナと卵を加えました。「おうちでも人参しりしり食べたことがある。」と話してくれる姿がありました。 これも、柔らかな味付けで思ったよりよく食べてくれました。 サーターアンダギーも、実は給食では初挑戦でした。油を使ったお菓子でドーナツです。 黒糖を使いました。まわりは、サクサク中は、しっとりと揚げてあり、好評でした。 <今日の給食の食材> たけのこ・・・福岡県 もずく・・・沖縄県 人参・・・千葉県 いんげん・・・長崎県 豚肉、卵・・・青森県 11月28日 給食室より今日は鹿児島県でとれたアジのすり身を使った魚のハンバーグでした。お肉よりさっぱりしたハンバーグになりました。 <今日の給食の食材> あじのすり身、いんげん・・・鹿児島県 にんにく、卵・・・青森県 セロリ・・・静岡県 人参、きゅうり・・・千葉県 玉ねぎ、じゃが芋、ホールコーン・・・北海道 11月27日 給食室より今日は、イタリア地方の平パンのフォッカチャを作りました。パンの生地にローズマリーをのせて焼き、仕上げにオリーブ油をさっとぬり再度焼きました。 ローズマリーの香りが口の中に広がりました。 <今日の給食の食材> いか、鶏むね肉、鶏がら、にんにく・・・青森県 玉ねぎ、じゃが芋・・・北海道 セロリ・・・静岡県 人参、きゅうり・・・千葉県 いんげん・・・鹿児島県 大根・・・東京都 11月25日 給食室より今日は防災教育の日でした。給食でもアルファー化米のまぜごはんを回転釜で作りました。 <今日の給食の食材> 人参、ごぼう・・・北海道 ごぼう、じゃが芋、卵・・・青森県 大根・・・神奈川県 みかん・・・佐賀県 豚肉・・・茨城県 防災教育の日・全日学校公開日/合同防災訓練4(11/25)
防災教育の日・全日学校公開日/合同防災訓練が滞りなく終了しました。5校時は,各学級で午前中の体験を基に,火事,地震などから自分の命を守るためにはどんなことが大切なのかを主なテーマに学習が行われました。今日の学びをこれからの生活や予期せぬ災害の際に役立ててほしいと思います。
防災教育の日・全日学校公開日/合同防災訓練3(11/25)
「初期消火訓練」「簡易トイレ」「通報訓練」
防災教育の日・全日学校公開日/合同防災訓練2(11/25)
「アルファ化米作成見学」「心肺蘇生・AED訓練」「起震車体験」です。
防災教育の日・全日学校公開日/合同防災訓練(11/25)
自由ヶ丘町会・自由ヶ丘商店街振興組合・緑が丘西地区自治会・自由ヶ丘住区住民会議・目黒区立緑ヶ丘小学校の主催で合同防災訓練が行われています。子供一人一人が命の大切さ,命の守り方をしっかりと学ぶ一日となります。そして,地震や大きな火災などの緊急時,災害時こそ,一人一人が落ち着いて判断し行動することや互いに自分の役割を果たし,協力し合うことの大切さも学びます。本日の訓練に際しましては,目黒消防署大岡山出張所及び目黒区役所防災課の皆様にご支援,ご協力を頂いています。訓練は,1校時に各学級,学年毎に今日の学習の目的や意味などについて学びました。そして,2校時からは縦割り班毎に分かれた子どもたちと地域,保護者の方々が一緒になって,「アルファ化米作成見学」「防災倉庫見学」「通報訓練」「初期消火訓練」「簡易トイレ組み立て」「応急給水」「煙体験・起震車体験」「心肺蘇生・AED訓練」「展示見学・避難所運営」の各訓練に取り組んでいます。
11月22日 給食室より<今日の給食の食材> いか、長ねぎ・・・青森県 うずら卵・・・山梨県 人参・・・北海道 大根・・・神奈川県 白菜・・・岩手県 ほうれん草・・・埼玉県 にら・・・高知県 鶏肉・・・徳島県 |
|