5月22日 給食室より今日はリクエスト献立のハヤシライスでした。サンプルケースをのぞきこみ「やった!!ハヤシライスおいしそう。」と話している姿がありました。 全体的によく食べていました。 <今日の給食の食材> 豚肉・・・宮崎県、青森県 鶏がら・・・鹿児島県 ホールコーン・・・北海道 キャベツ・・・東京都 にんにく・・・青森県 玉ねぎ・・・佐賀県 人参・・・徳島県 メロン・・・熊本県 運動会に向けて【全校練習】(5/22)
今日はあいにくの雨空でしたが,体育館で全校練習を行いました。開閉開式,ラジオ体操,応援合戦の練習と確認を1時間しっかりと行いました。応援団は人数こそ決して多くはありませんが,団長を中心に,全員が大きな声を出してがんばっています。運動会当日の天気予報は「曇り時々晴れ 最高気温24度 降水確率30%」(Yahoo!天気予報 目黒区 5/22 10:00現在)です。このまま予報通りでしたら予定通り運動会が実施できるものと考えています。保護者,地域の皆様には,ご来場の上,子どもたちの頑張りに大きな声援をお願いいたします。
5月21日 給食室より今日は、はちみつとマーガリンをまぜてパンにぬり、焼きました。ほどよい甘みでとても好評でした。はちみつは、疲労回復効果があり、吸収がよいので早くエネルギー源になります。運動会の練習で疲れている体にやさしい甘さだったようです。 <今日の給食の食材> にんにく・・・青森県 玉ねぎ・・・佐賀県 人参・・・徳島県 パセリ、大根・・・千葉県 きゅうり・・・埼玉県 キャベツ・・・茨城県 レモン・・・愛媛県 はちみつ・・・アルゼンチン 豚ひき肉・・・青森県、岩手県 ホールトマト・・・イタリア おはなし会(5/21)
本校には,保護者の有志による「おはなし隊」があります。おはなし隊は朝の読書タイムの時,各学級で読み聞かせを行うと共に,二週間に一回程度,中休みにメディアスペースの和室で「おはなし会」を行っています。今日はスカイツリーにまつわるお話と「おこる」(作: 中川 ひろたか 絵: 長谷川 義史)低学年を中心に子どもたちはお話しの世界を楽しんでいます。こうした体験が一人一人の豊かな読書生活に繋がることを願っています。
運動会に向けて【みどりがおか幼稚園】(5/21)
今週土曜日(5/26)に行われる運動会には例年「みどりがおか幼稚園」の子どもたちも参加しています。今年は「元気いっぱい!みどりっこ」をテーマに幼稚園の一年を表現します。今日は,本番に向けて一生懸命練習をしました。当日は,かわいいかわいい幼稚園の子どもたちに大きな声援をお願いします。
5月18日 給食室より今日は、東京都の食材かぶと飛魚を使った給食を作りました。飛魚のすり身玉ねぎ、パン粉、卵をまぜフライにしましたが、さっぱりとしたコロッケで高学年から「おいしかった。」と感想があり好評でした。かぶは甘みと歯ごたえがありよく食べていました。 切昆布煮も昆布の甘味が出ておいしく煮えていました。 <今日の給食食材> 切昆布・・・岩手県 にんにく・・・青森県 玉ねぎ・・・佐賀県 人参・・・徳島県 飛魚、かぶ・・・東京都 卵・・・群馬県 運動会に向けて/全校練習(5/18)
来週の土曜日に運動会をひかえ,今日は全校練習が行われました。全校競技である大玉運び,入場行進,開閉開式などしっかりと行うことができました。
5月17日 給食室より今日のエビチリは豆板醤が効いたピリ辛の味付けでした。エビが苦手な子や味付けが苦手な子もいましたが、全体的にはよく食べていたかと思います。 ランチルームでは、5月のお楽しみ会食会がありました。 今月はココアの入ったロールケーキでした。 <今日の給食の食材> 豚もも肉・・・岩手県 鶏がら・・・群馬県 レタス・・・長野県 にんにく・・・青森県 生姜・・・愛知県 長ねぎ・・・愛知県 人参・・・徳島県 小松菜・・・埼玉県 じゃが芋・・・鹿児島県 茹でたけのこ・・・国産 春雨、えび・・・タイ ケーキ 苺・・・福岡県 卵・・・群馬県 金環日食を安全に観察するために(6/17)
ご承知の通り,2012/05/21(月)の朝「日食」が起こります。東京では太陽がリング状に見える「金環日食」となります。日食は,宇宙における地球・月・太陽の位置や運動を実体験できる貴重な機会となります。しかし,太陽の観察はたいへん危険を伴います。太陽をじかに見つめてしまったり,誤った方法や不十分な機能の日食グラスを使ったりした場合「日食網膜症」と呼ばれる目の障害につながります。
そこで,本校ではCST(Core Science Teacher)である高野主幹から,1年生にも分かる日食の説明と安全な観察の仕方についての指導を行いました。映像を使って分かりやすく説明が行われ,子どもたちの理解が深まりました。具体的な内容は「日本天文協議会」(http://www.solar2012.jp/index.html)「国立天文台」(http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/)を参照してください。 5月16日給食室より今日は昨日に引き続き、残食がほとんどなくにこにこマークでした。 特に人気があったのは、チンジャオロースーとオレンジゼリーです。今日の天気にはぴったりの献立でした。 オレンジゼリーはさっぱりした味と寒天の感触がよく仕上がっていました。 <今日の給食の食材> 豚もも肉・・・岩手県 たけのこ・・・福岡県 にんにく・・・青森県 生姜・・・愛知県 ピーマン・・・茨城県 赤ピーマン・・・高知県 長ねぎ・・・千葉県 地域めぐり[3年生](5/16)
社会科学習と「総合的な学習の時間」を関わらせ,一人一人が自分の問題をもって探究的に学びを進められることを願って,自分たちの住んでいるまちである「緑が丘」「自由が丘」めぐりをしました。キーワードは「発見!」「願い」「安全で住みやすいまち」です。1時間以上にわたって,公園やお寺,神社,商店街などを訪れ,色々なことを発見しました。この見学から,一人一人が自分の問題をもてるようこれから学習をすすめていきます。
体育朝会@運動会に向けて(5/16)
5月26日(土)に予定されている運動会に向けて,入場行進の練習をしました。学年毎に,ブラスに合わせてしっかりと行進しました。
5月15日 給食室より今日は春キャベツを使ったスパゲティでした。昨年度3月に新献立で入れました。その時の反省や、子どもたちの感想を総合し、今日のような味付けとなりました。唐辛子は具を炒める時には、輪切りを使いました。具と、スパゲティを炒めると時には、さらにオリーブオイルで丸の唐からしを炒めました。 にんにくも八百屋さんがびっくりするほどたっぷり使いました。 今日のスパゲティはどのクラスにいってもよく食べていたので、うれしく思いました。「春キャベツ最高においしかったから、また作ってね。」と感想がありました。 スープには白いんげん豆、かぶ、人参、キャベツ、玉ねぎを使い、豆乳でさっぱりとしたスープに仕上げました。こちらもとても好評でした。 <今日の給食の食材> にんにく・・・青森県 玉ねぎ・・・佐賀県 キャベツ・・・神奈川県 人参・・・徳島県 かぶ、パセリ・・・千葉県 キンショウメロン・・・熊本県 ベーコン・・・静岡県 鶏がら・・・群馬県 白いんげん豆・・・北海道 委員会発表集会(5/15)
本校には,子ども自身が自分たちの学校生活をより豊かに,楽しくするために色々な仕事を分担し,自主的・自発的に活動することを旨とした委員会活動が行われています。本日は,「代表・運営委員会」「保健・給食委員会」「図書委員会」「集会・音楽委員会」「放送委員会」「運動委員会」「環境・ビオトープ委員会」の7委員会がそれぞれの仕事や役割について全校に発表しました。
5月14日 給食室より今日はすまし汁が人気がありました。だしがきいていてとてもおいしく仕上がりました。大豆ごはんもおいしかったのですが、全体的にたくさんの量が残っていました。 暑くなってきたせいか、食べがよくなくとても残念です。 <今日の給食の食材> 人参、きぬさや・・・徳島県 生姜・・・愛知県 ほうれん草・・・群馬県 もやし・・・栃木県 大根・・・千葉県 小松菜・・・埼玉県 鯖・・・三重県 ひじき・・・鹿児島県 大豆・・・北海道 畑の作業[2年生](5/14)
2年生は,綿の種まき,ピーマン,オクラ,スイカの植え付けを行いました。作業に先立って,畑に咲いていた花を各自もらい,みんなうれしそうでした。
ひまわりの種まき[3年生](5/14)
3年生はひまわりの種まきをしました。大きくきれいな花が咲くよう,願いを込めてていねいに種を蒔きました。来週には,トマト,キュウリ,ナスの植え付けをする予定です。
野菜作りに向けて[1年生](5/14)
野菜作りに向けて1年生が畑の整備をしました。本校には,学年毎に広い畑があり年間を通していろいろな野菜を作っています。
こどもの国 遠足1[3・4年生](5/11)
雨のため延期されていた3・4年生の遠足が好天の中行われました。目的地である「こどもの国」には,11のグループにわかれて自分たちの力で向かいました。現地でクラス毎に写真を撮った後は,グループ毎の計画に従って遠足を楽しみました。3年生と4年生,男の子と女の子が互いに関わり合い,助け合って楽しい時間を過ごしました。牧場では,美味しいソフトクリームを食べました。
こどもの国 遠足2[3・4年生](5/11)
こどもの国は金曜日ということもあって,幼稚園児から中学生までたくさんの団体が来ていて,本当に混んでいました。それでも,子どもたちは自分たちで工夫して楽しんでいました。
|
|