菅刈小学校のホームページへようこそ!

大橋ジャンクションの稲は今・・

 6月下旬に、5年生が植えた稲は、すくすくと成長して今50cmをこえています。まさに空飛ぶたんぼです。お米ができるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールロボット登場!!

 プールのゴミを除去する秘密兵器!プールロボットが届きました。床だけでなく、水中や壁も掃除する優れものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の夏休み(9)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月2日(火)には、サマースクールで「おりがみ教室」が行われました。あさがおやかえるなど、つぎつぎにかわいい作品ができあがっていきます。
先生に教えてもらったら、今度は友達同士でおしえあいっこ!今年のサマースクール最終回も楽しくできました。

ミュージッククラブ夏期特別練習7

画像1 画像1
今日で夏休みの練習が終わりました。お疲れ様です!毎回ほぼ全員出席で音楽室はみんなの熱気で包まれていました。
 「STARTER」はだいぶ吹けるようになってきたので、メロディーパートとベースパートに分かれて練習したり、パートごとに合わせる練習など細かい練習を中心に行いました。強弱がはっきり伝わるように指揮を見ている人が増え、最後の合奏では良い演奏になっていました。
 9月から新しい曲にも挑戦します。夏休みは思い切り遊んだり、休んだりしてまた元気な演奏を聴かせてください。

3、4年生 サマースクール(音楽)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3、4年生はリコーダーと鍵盤ハーモニカの教室がありました。
きれいな音色を目指してタンギングを頑張る4年生に刺激を受けながら初めてリコーダーを学習している3年生も運指やタンギングに気をつけて頑張っていました。
 4日間、毎日出席してリコーダー検定1級まで合格した人、音がなかなか出なかったけれどコツをつかんで2曲も吹けるようになった人、短い時間の中で集中して頑張りました。

5年生 連合音楽会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日で夏休み中の連合音楽会の練習が終了しました。全部で6回の練習でしたが全出席の人がたくさん!!教えてもらう側から教えてあげる立場になった人もいて頑張りが結果に結びついていました!
 9月からいよいよ本格的な練習が始まります。お家でも復習をして、素晴らしい合奏を目指していきましょう!

プール検定

 今日はプール最終日。検定に子どもたちが挑戦し、たくさんの合格者がでて、とってもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

折り紙教室

 サマースクール最終回は、折り紙教室です。みんな思い思いにいろいろな技に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レク&ダンス

 サマースクール第4弾は、校長と伊藤先生によるレク&ダンスでした。60分でしたが、みんなで最高に盛り上がり、大汗をかきました。なかでも、マルモリダンスはすごい人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の夏休み(8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月1日(月)のサマースクールは、「レクリェーション&ダンス」。
ぜったいに、学級のお楽しみ会や、キャンプ、集会、宿泊行事のレクでも役立ちます!
いくつかのゲームや、ダンスを楽しむと、汗びっしょり!
「楽しかったあ。」「プールでみんなに教えてあげよう。」といった声も聞かれました。そしていよいよ・・・明日2日は、プールも最後。暑くなるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31