9月14日(水)豆腐と青菜のスープ くだもの(梨) 牛乳 キムチは韓国の伝統的な漬物です。漬ける野菜や味付けにはいろいろ種類があります。今日は唐辛子、アミ(エビの仲間)、ごまなどを使って漬けた白菜のキムチを、豚肉やほかの野菜、ごはんと炒め、チャーハンにしました。 季節のくだものは、梨です。今日は栃木でとれた幸水という種類です。 ★今日の産地★ 牛乳:神奈川工場(8〜9月の主な集乳地 北海道、青森県、岩手県、山形県、神奈川県、静岡県) 米:平成22年度 千葉県産 ふさおとめ 長ねぎ:山形 にんじん:北海道 にんにく:青森 しょうが:高知 たけのこ:静岡 チンゲン菜:茨城 梨:栃木 9月13日(火) 4年 プール納めを行いました。今年も一人一人が目標に挑戦し、きれいに泳げるようになった・早く泳げるようになったという人が多くいました。また、来年への目標をもつことが出来た人もいました。 今年も4年生全員で安全に楽しいプールの授業を行うことができました。 9月13日(火) 東山米に穂が出ました(5年)先週はまだ青々とした葉のみが目立っていて、さすがに心配になり農協に問い合わせてみました。「今まだ葉の中に穂がしまわれている状態です。だんだん穂が上ってきて近いうちに顔を出してきますよ。心配だったら、一本縦に裂いてみると穂が入っていることが確認できますよ。」という言葉に少し安心し、水をやりつつ見守っていました。 今週に入ってから、穂がどんどん出始めました。 子どもたちは、最初稲穂と葉っぱの見分けがつかず、「え?どこどこ?なに?」ときょろきょろしていたのですが、じっくり見る時間を作って観察させると稲穂や稲穂についた花なども発見することができました。 水やりをうっかり忘れた土日が晴天で、週開けてみてみると葉がかなり干からびてしまい肝を冷やしたりもしたのですが、水を大量にかけると少し回復の兆しが…。 今後は水やりを欠かさず、東山米の様子を見ていかねばと反省しました。 総合「安全マップ」「誰でも入れて、誰からも見えない場所」に着目し、危ないな、と思うところを写真に撮り、なぜ危ないのかを自分たちで考えていました。 現在、それを元に安全マップを作成中です。安全マップが仕上がる頃には、身近にある危険を判断する力が身につくことでしょう。 9月13日(火)豆腐のミートソースグラタン カントリーサラダ 牛乳 今日の豆腐のミートソースグラタンは新メニュー。豆腐を一度蒸してから、手作りのミートソースとホワイトソースを重ね、チーズをのせて焼きあげました。 ★今日の産地★ 牛乳:神奈川工場(8〜9月の主な集乳地 北海道、青森県、岩手県、山形県、神奈川県、静岡県) にんにく:青森 しょうが:高知 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 マッシュルーム:千葉 パセリ:長野 きゅうり:宮城 カブ:千葉 キャベツ:岩手 豚肉:群馬 社会科見学普段は見ることのできない売り場の裏側を見学させていただきました。気がついたことをメモしたり、学習を進めていくうちに感じた疑問について、極的に質問したりする姿も見られました。 9月12日(月)さつま汁 かぼちゃ白玉の黒蜜がけ 牛乳 今日は仲秋の名月です。この日は昔の暦で8月15日で、満月です。月見団子などをそなえて、お月見を行う習慣があります。 給食では白玉粉にかぼちゃを加えてお月さまをイメージしました。 ★今日の産地★ 牛乳:神奈川工場(8〜9月の主な集乳地 北海道、青森県、岩手県、山形県、神奈川県、静岡県) 米:平成22年度 千葉県産 ふさおとめ いんげん:青森 にんじん:北海道 ごぼう:群馬 だいこん:北海道 さつま芋:千葉 長ねぎ:青森 かぼちゃ:北海道 鶏肉:鹿児島 給食で使用されている米について
給食で使用している米は、東京都米穀小売商業組合目黒支部と契約し、現在、東山小学校では、
千葉県産「ふさおとめ」 宮城県産「まなむすめ」「ひとめぼれ」 の3種類を使用しています。 現在使用している22年度米は、原発事故発生前に東京、横浜の倉庫に貯蔵されていたものです。 今年度の新米については、千葉県産「ふさおとめ」は、千葉県による放射性物質の検査が終了し、22年度米の在庫が終了次第、入荷の予定です。宮城県産「まなむすめ」「ひとめぼれ」については、新米の入荷は未定で、22年度米についても在庫が終了した場合、22年度の東北産ブレンド米を使用する予定です。 なお、22年度の東北産ブレンド米の産地は、宮城県、岩手県、福島県の3県で、原発事故以前に横浜の倉庫に貯蔵されているものです。 9月9日(金)魚の唐揚げ野菜あんかけ じゃが芋の真砂和え みそ汁 牛乳 今日は、重陽の節句といって、中国では古くから長寿(長生きすること)を願う日として守られてきました。日本でも1300年も昔に伝わり、菊の節句として広まりました。 給食では、魚にかける野菜あんに菊の花びらを加えました。 ★今日の産地★ 牛乳:神奈川工場(8〜9月の主な集乳地 北海道、青森県、岩手県、山形県、神奈川県、静岡県) 米:平成22年度 宮城県産 ひとめぼれ 助そうだら:北海道 たらこ:アメリカ 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 えのき:長野 しょうが:高知 絹さや:北海道 菊の花:秋田 にんにく:青森 じゃが芋:北海道 小松菜:埼玉 長ねぎ:青森 9月8日(木) 5年生プール納め今年の夏も子どもたちは元気にプールで活動し、検定にも挑戦しました。 今日は、クラス対抗で全員リレーとクラスから代表8人を選んでの選抜リレーを行いました。各クラスで、リレーの順番や作戦を話し合いみんなで盛り上がり楽しいひと時を過ごしました。自分の順番では力いっぱい泳ぎ、友達の活躍を応援しました。結果発表では、クラスの健闘を喜び合い、お互いのクラスに拍手を送りあう姿が見られました。 プール納めの最後には、クラス代表1名が今年のプールの成果と今後の目標を発表しました。それぞれが、自分の課題に向けて一生懸命取り組めた夏であったようです。 9月8日(木)茹で鶏 きゅうり トマト 黒砂糖蒸しパン 牛乳 そうめんよりちょっと太めの麺の冷や麦。暑い日にはツルッとのどごしの冷や麦がぴったり。お皿に、冷や麦、細く切った茹で鶏、きゅうり、くし型のトマトをもりあわせ、冷やしたつゆをかけていただきます。 ★今日の産地★ 牛乳:神奈川工場 冷や麦:小豆島 鶏肉:神奈川 長ねぎ:青森 きゅうり:岩手 トマト:青森 卵:群馬 干しブドウ:アメリカ 9月7日(水)低学年の児童が第2校庭で遊びました9月7日(水)春雨スープ くだもの(巨峰) 牛乳 天津丼は日本で生まれた中華料理です。カニと卵を使って、「カニ玉」を作り、ごはんの上にのせて、甘酢あんをかけていただきます。 さて、今日使った卵は何個だと思いますか?答えは1320個!!調理員さんが、一つずつ手で割って、鮮度を確かめてくれています。 ★今日の産地★ 牛乳:神奈川工場 かに:境港 卵:群馬 長ねぎ:青森 しょうが:高知 にんじん:北海道 小松菜:埼玉 巨峰:山梨 鶏がら:岩手 9月6日(火)鶏肉のハーブソース焼き チーズ入りサラダ 粉ふき芋カレー風味 牛乳 鶏肉のハーブソース焼きは、玉ねぎとにんにくのすりおろしにバジルを加えたソースに、鶏の胸肉を漬けこんで、オリーブ油で焼きました。 ★今日の産地★ 牛乳:神奈川工場 鶏肉:鹿児島 玉ねぎ:北海道 にんにく:青森 キャベツ:群馬 きゅうり:岩手 赤ピーマン:高知 じゃが芋:北海道 9月5日(月)さごしの照り焼き なすとじゃが芋の味噌炒め すまし汁 牛乳 魚には大きくなるにつれ、名前が変わるものがいます。今日のさごしもその一つ。成長するにつれ、さごし→なぎ→さわらと名前が変わります。このような魚を出世魚とよびます。 ★今日の産地★ 牛乳:神奈川工場 さごし:東シナ海 豚肉:静岡 わかめ:鳴門 生姜:高知 なす:栃木 じゃが芋:北海道 ピーマン:茨城 玉ねぎ:北海道 水菜:茨城 9月2日(金)豆入りコロコロサラダ くだもの 牛乳 今日のサラダには2種類の豆が入っています。赤い豆は大正金時、白い豆は手芒豆といいます。両方ともインゲン豆の仲間です。 豆のほかに、じゃが芋とにんじん、きゅうり、トウモロコシが入っています。 ドレッシングは、ニンニクと玉ねぎを使った香ばしいドレッシングです。 ★今日の産地★ 牛乳:神奈川工場 鶏肉:鹿児島 鶏がら:宮崎 にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 ブロッコリー:北海道 きゅうり:宮城 じゃが芋:北海道 すいか:長野 ホールコーン:北海道 マッシュルーム:山形 大正金時:北海道 手芒豆:北海道 9月1日(木)冬瓜のスープ くだもの(梨) 牛乳 今日のかき揚げは大豆、枝豆、しらす、玉葱、じゃが芋、にんじんと6種類の食材を使いました。枝豆は一度茹でてから、さやから一粒ずつ取り出しました。 冬瓜は、冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。冬までとっておくことが出来るので、この名前がつきました。 ★今日の産地★ 牛乳:神奈川工場 しらす:静岡 たまご:群馬 大豆:北海道 枝豆:青森 玉葱:北海道 じゃが芋:北海道 にんじん:北海道 冬瓜:神奈川 梨:栃木 |
|