TOP

1月11日(木) 鏡開きメニュー

画像1 画像1
1月11日は鏡開き。
給食では「かきもち」を出しました。
硬くなったお餅は細かくして乾燥させ、油で揚げるとおいしいあられになります。
おしるこやお雑煮にして食べることも多いですが「かきもち」の素朴なおいしさもまた格別です。
授業の中で先生から「かきもち」の話を聞いてきた生徒は「これがかきもちか〜!」などと口々に話をしていました。

<鏡開きメニュー>
 鮭寿司・けんちん汁・かきもち・みかん・牛乳

1階中央には季節感ある新春ならではのお花も飾ってあります。

画像2 画像2

1月10日(火)新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

本日、全校朝礼が行われました。

●校長先生のお話
 ・成功は苦しみの後に来るものである。
  残り3カ月、自分の力をしっかりと蓄え、精一杯発揮してほしい。

●生活指導部からのお話
 ・残り3か月を有意義に過ごすための心構え

●表彰
 ・卓球部

生徒たちは落ち着いた雰囲気で話しを聞いており、
大変素晴らしいスタートがきれました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 避難訓練
1/14 連合展覧会開始
1/16 セーフティ教室(1年)
1/17 セーフティ教室(1年)
1/18 職場体験開始(2年)