補充教室

本日も、帰国生徒夏季補充教室及び2年生の数学補充教室は予定通り実施します。

補充教室

帰国生徒夏季補充教室及び2年生の数学補充教室は予定通り実施します。

夏季補充教室

本日の補充教室は予定通り実施します。
なお、明日から帰国生徒の補充教室が始まります。

東山中パソコン教室

本日、第4回目の講座が終了しました。
今回は、文字の入力方法を復習し、多くの文章を作成しました。
次回は、8月27日(土)です。

夏季補充教室

本日も予定通り、実施します。

夏季補充教室

本日の補充教室は予定通り実施します。

夏休み前全校集会

画像1 画像1
 本日、夏休み前の全校集会を行いました。
 見通しをもって、計画的に夏休みを過ごして下さい。ポイントは、早寝、早起き、朝ごはんです。
 詳細は、夏休みのしおりをご覧下さい。

7月19日の給食

画像1 画像1
《 献 立 》
・豚丼
・かぶ味噌汁
・果物(冷凍みかん)
・牛乳




 夏休み中の食事も、三食きちんととりましょう。機会があったら、夏休み中にクッキングに挑戦してみてください。

東山中パソコン教室

次回は、7月23日(土)です。

7月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《 献 立 》
・ご飯
・さばゴマ味噌焼
・がんもの煮物
・キャベツの味噌汁
・牛乳

 さばは、さんまやいわしとともに大衆魚の代表格です。秋が旬ですが、冷凍技術の向上で年中手に入りやすくなりました。栄養価は高く、夏バテを防止するたんぱく質やビタミンも豊富です。

7月14日の給食

画像1 画像1
《 献 立 》
・ソフトフランスパン
・バターロールパン
・チキンのパリパリ焼
・野菜ソテー
・みつ豆かん
・牛乳


 猛暑で体が疲れていると思います。涼感あふれる和風スイーツを楽しんで下さい。寒天は、江戸初期(1685年)に京都の美濃屋太郎左衛門によって製法が確立され、隠元禅師が命名したという由緒ある食品です。

7月13日の給食

画像1 画像1
《 献 立 》
・メキシカンライス
・揚げ魚のランチェラソースかけ
・魚介類のスープ
・果物(山形のさくらんぼ)
・牛乳



 今日の世界の料理はメキシコです。メキシコ人の食生活の基盤は、とうもろこし、いんげん豆、チリ(唐辛子)と言われています。主宰は揚げたさわらにチリパウダーを加えたトマトソースをかけたものです。「ランチェラ」とは温かいという意味です。

7月12日の給食

画像1 画像1
《 献 立 》
・あんかけ焼そば
・もやしナムル
・ゆでとうもろこし
・牛乳




 とうもろこしは、紀元前500年ごろにはもう栽培されていた歴史の古いイネ科の植物です。食用、家畜のえさ用、でん粉や油の原料になり、細菌では、バイオマスエタノールにしてガソリンの代わりとして使われるなど注目を集めています。

7月9日の給食

画像1 画像1
《 献 立 》
・東山中カレー
・えのきの甘酢和え
・紅茶ゼリー
・牛乳




 今日は久しぶりの東山中のオリジナルカレーです。スパイスが効いたカレーですから、この蒸し暑い気候にぴったりです。

7月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《 献 立 》
・コロッケバーガー
・白菜スープ
・果物(すいか)
・牛乳

 夏に旬をむかえる野菜や果物を取ることは、おいしいというだけではなく、その季節の健康にも役立ちます。すいかも、水分を補給したり、発汗のため不足しがちなミネラルやビタミンを補う働きがあります。

7月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《 献 立 》
・散らし寿司
・麩のすまし汁
・ずんだ餅
・牛乳

 ずんだ餅は南東北の郷土料理です。枝豆を使った緑色のあんが特徴です。豆をつぶす意味の「豆打(ずだ)」がなまって「ずんだ」になったと言われています。

7月6日の給食

画像1 画像1
《 献 立 》
・冷やしうどん
・かき揚げ
・竹輪揚げ
・枝豆
・牛乳



 枝豆は、大豆の未熟果を食用とするものです。江戸時代から盛んに食べられ、枝豆専用の品種も200種あまりあるそうです。枝豆には大豆にはないビタミンCもたっぷりです。

7月5日の給食

画像1 画像1
《 献 立 》
・ご飯
・生鮭の照焼
・五目きんぴら
・味噌汁
・牛乳



 鮭は種類の多い魚ですが、ふだん食べる機会の多いのは「白さけ」です。他に紅鮭、キングサーモン、カラフトマスなどがあります。やまめやイワナもサケ科の魚です。

7月4日の給食

画像1 画像1
《 献 立 》
・ツナサンド
・ジャムサンド
・夏野菜のポタージュスープ
・トマトとキュウリのサラダ
・牛乳


 
 今日は野菜たっぷりメニューです。夏場に不足しがちなビタミン、ミネラル、水分を野菜からも補いましょう。

道徳授業地区公開講座

7月9日(土)

授  業 13:15〜14:05(5校時)
研究協議 14:20〜16:00

※1〜3校時は授業参観を実施しています。
※2校時(9:45〜10:35)に新入生保護者相談会を実施します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31