9月6日の給食

画像1 画像1
《 献 立 》
・なす入りミートソース
・わかめサラダ
・ポテトスープ
・牛乳




 なすもイタリア風にトマトと合わせて調理するとまた違った味わいになります。

〈食材の生産地情報〉
なす  栃木    
にんにく  青森
きゅうり  岩手    
キャベツ、ベーコン  群馬
セロリ  長野    
わかめ  韓国
人参、玉ねぎ、じゃがいも、鶏ガラ  北海道
牛乳  北海道、青森、岩手、山形、神奈川、静岡の各県より集乳し神奈川工場で製造

9月5日の給食

画像1 画像1
《 献 立 》
・枝豆チャーハン
・ワンタンスープ 
・果物 (梨)
・牛乳




 梨は今が旬です。成分の大半が水分ですが、たっぷり含まれる果糖に疲労回復効果が、またソルビトールには便通を整える効果があります。

〈食材の生産地情報〉
人参、鶏ガラ  北海道    
豚肉  岩手
ねぎ  青森    
もやし  福島
ニラ  栃木    
卵  群馬
たけのこ  鹿児島
きくらげ  大分
幸水梨  新潟    
牛乳  北海道、青森、岩手、山形、神奈川、静岡の各県より集乳し神奈川工場で製造

土曜日補習教室

 前期期末考査に向けた土曜日補習教室が終了しました。
 後期中間考査に向けた土曜日補習教室は11月5日と12日です。10月中旬頃、申込書を配布する予定です。

9月2日の給食

画像1 画像1
《 献 立 》
・わかめご飯
・いかのチリソースかけ
・香味きゅうり  
・グレープゼリー
・牛乳



 日本は世界一のイカの消費国です。その消費量は世界の年間漁獲高の2分の1といわれます。

〈食材の生産地情報〉
ねぎ  青森      
イカ  ペルー     
きゅうり、米(22年度)  宮城      
しょうが  高知
ちりめんじゃこ  瀬戸内      
牛乳  北海道、青森、岩手、山形、神奈川、静岡の各県より集乳し神奈川工場で製造

学校概要説明会

平成23年度 学校概要説明会

1 日 時  平成23年9月17日(土) 14:30〜15:30
2 場 所  帰国室(本校4階)

※ご来校の際は、上履きと靴袋をご持参下さい。

9月1日の給食

画像1 画像1
《 献 立 》
・ソフトフランスパン
・豆腐ハンバーグ
・チンゲン菜ともやしソテー
・コーンと南瓜のクリームスープ
・牛乳



 冬のイメージがある南瓜ですが国産の旬は5〜9月です。カットしない丸のままなら1〜2か月保存できます。
〈食材の生産地情報〉
にんにく、卵  青森      
豚肉  岩手      
ベーコン  埼玉      
米(22年度)  宮城             
人参、玉ねぎ、鶏ガラ  北海道      
南瓜、コーン  北海道 
牛乳  北海道、青森、岩手、山形、神奈川、静岡の各県より集乳し神奈川工場で製造

8月31日の給食

《 献 立 》
・チキンカレー         
・福神漬
・野菜サラダ
・冬瓜スープ
・牛乳

今日の冬瓜は世田谷区中町で収穫されたものです。まさに「地産地消」ですね。

〈食材の生産地情報〉
玉ねぎ、人参、大根、鶏ガラ  北海道  
にんにく、キャベツ、鶏肉  青森
ベーコン  埼玉
米(22年産)、きゅうり  宮城
牛乳  昨日と同じ             

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30