9月28日献立

画像1 画像1
<献立>中華おこわ  にら玉あんかけ  チンゲン菜と豆腐のスープ
<産地>人参(北海道)、玉ねぎ(北海道)、にら(栃木県)、生姜(高知県)、チンゲン菜(埼玉県)、豚肉(鹿児島県)、鶏卵(群馬県)

 昨日の区連体では頑張りました!今日は疲労回復効果のある食材を使った献立です。にら玉の「にら」は緑黄色野菜の中でもβ-カロテンを多く含み、その他のビタミン・ミネラルも豊富な野菜です。 特に辛味成分である「アリシン」には、強い殺菌効果、抗酸化作用があります。 ビタミンB1と結びつき、糖質をエネルギーに変えることで、疲労回復を助けるとも言われています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

おしらせ

献立表

行事予定表

レシピ

給食だより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

保健だより