12月8日献立

画像1 画像1
<献立>中華丼  豆腐と卵のスープ  切干大根のサラダ
<産地>生姜(高知県)、にんにく(青森県)、人参(千葉県)、玉ねぎ(北海道)、白菜(茨城県)、チンゲン菜(静岡県)、長ネギ(秋田県)、きゅうり(千葉県)、鶏卵(群馬県)、えび(マレーシア)、いか(国内)、豚肉(青森県)

 中華丼にはえび、いか、豚肉のたんぱく源が入っています。
えびには筋肉や内臓器官を維持するのに必要とされているたんぱく質が多く含まれます。肉類に比べると脂肪が少ないので、たんぱく質を効率よくとることが出来ます。中華丼に入っているチンゲン菜は、栄養価の高い「緑黄色野菜」です。βカロテン、ビタミンC、カリウム、カルシウムを豊富に含んでいます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

献立表

授業改善プラン

行事予定表

臨時休業関連のお知らせ

放射線量測定結果

レシピ

給食だより

東山中学校1日の生活

東山中学校の生活について

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

保健だより