11月30日献立

画像1 画像1
<献立>ほうとううどん  ひじきのサラダ  レーズン蒸しパン
<産地>人参(千葉県)、大根(神奈川県)、南瓜(北海道)、長ネギ(千葉県)、小松菜(埼玉県)、きゅうり(宮崎県)、鶏肉(青森県)

 ほうとううどんは、山梨県の郷土料理です。山梨県の山間部では、米作りが難しかったため、麦を栽培して麺を打ったそうです。野菜をたくさん入れ小麦粉の使用量を減らすことができ、経済的で簡単に作れるため広く普及したと言われています。武田信玄が自ら刀(宝刀)で具材を刻んだことから「ほうとう」という名前が付けられたとも言われています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

献立表

授業改善プラン

行事予定表

臨時休業関連のお知らせ

放射線量測定結果

レシピ

給食だより

東山中学校1日の生活

東山中学校の生活について

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

保健だより