本日(5月18日)の運動会は、晴天に恵まれ、予定通り開催します。

12月3日(日)男子テニス部 交流試合ー1

今日は桜修館中学校で、男子テニスの交流試合が行われています。1、2年生がダブルスでエントリーし、日頃の練習の成果を発揮しています。応援に駆けつけてくださった保護者の皆さま、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

来週の予定

画像1 画像1
【来週の予定】
12月4日(月)三者面談
   5日(火)三者面談
   7日(木)アウトリーチプログラム(3年)
    8日(金)校外学習(1年)、給食試食会

2年生 技術の授業−2

作業のあとの後片付けもていねいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 技術の授業−1

LEDドームライトの支柱に飾る漢字一文字をていねいに形づくっていました。糸のこを使って細かな作業をしています。慎重に安全第一で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)放課後の吹奏楽部

次のステージに向けて、練習に励んでいます。譜読みをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)放課後の野球部

東山中学校との合同練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)放課後のバスケ部

たくさんの生徒が熱心に練習をしています。コツコツと努力を重ね、着実に力をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)放課後 美術の作業中&美術部の活動

技術同様、美術の作品作りの様子です。
こちらは人数も多く賑やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)放課後 技術の作業中

授業内で作業が終わらなかった生徒が制作活動をしています。
丁寧な作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金)3年生 音楽の授業

器楽の授業、ギターやリコーダーを練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)1年生 理科の授業

2人1組で二酸化炭素の発生実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)掃除の時間

毎日使用する掃除用具を、丁寧に整備しました。
整美委員会、活動しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金)お昼休み

やや肌寒いですが、子どもたちは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)1年生 数学の授業

数学の授業は少人数授業です。コンパスを使って、作図の演習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から12月です

1年のまとめの12月です。1日1日を大切に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年・鎌倉郊外学習 事前学習

鎌倉郊外学習に向けての事前学習が完成しました。
ひとりひとりが興味関心をもって、鎌倉における様々なテーマについて新聞作成に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金)朝読書の様子

12月になりました。
今日もいつものように落ち着いた雰囲気の中、朝の読書から一中の1日が始まりました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

授業改善プラン

保健室

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182