本日(5月18日)の運動会は、晴天に恵まれ、予定通り開催します。

1月15日(月)1年生英語科の授業です

友達と話し合い、授業で学んだ単語の使い方などを確認していました。友達と学び合うことも楽しい学びにつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)3年生社会科の授業です

金融について学習を深めました。身近な問題として授業を展開していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)給食準備

週始めの給食準備ですが、班で協力してスムーズに準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日(月)生徒朝礼 その2

生徒朝礼の司会進行も生徒会が行ってます。円滑で気持ちの良い生徒朝礼を生徒達で作り上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)1年生

横浜校外学習の事後学習発表会のリハーサルが行われていました。
明日が本番です。頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)2年生 英語の授業

教科書の物語文を4つに分けて、4人組のグループで分担して読んで理解したことを共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)生徒朝礼

始まる前からとても姿勢良く静かに整列ができています。各委員長からの連絡、生徒会長の言葉など、伝える側はわかりやすく丁寧にお話をして、聞く側は話し手を見て、集中して耳を傾けています。生徒会からの連絡では、これから受験する3年生への応援絵馬の発表がありました。1,2年生、教職員からの心のこもった応援絵馬は、2階の一中プラザにて掲示予定です。一中にご来校の際はぜひご覧ください。そして受験する3年生への応援をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(土)土曜日のバスケ部

大会で勝利することを目標に、一生懸命練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の予定

画像1 画像1
【来週の予定】
1月15日(月)生徒会朝礼
1月19日(金)2学年 校外学習

1月12日(金)放課後の女子バスケ部

女子バスケ部も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)放課後の男子バスケ部

今日もたくさんの部員が一生懸命練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

共に学び、高め合っています

英語の授業の様子です、言葉を探しながら、とにかく英語を話し、積極的に自己表現をします。明るく前向きな一中生は、仲間同士で学び合い、英語力を向上させています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(金)英検を実施しています

今日は学校会場で英語検定試験を実施しています。英検合格という目標に向けて自主学習に取り組んできたみんなの努力が実を結ぶことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)1年生 英語の授業

英単語の100問スペリングテストを行なっています。練習の成果を発揮できますように。Good luck!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)1年生 国語の授業―2

発表する人だけでなく、聞く人の態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)1年生 国語の授業―1

今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに使ひけり。名をば、さぬきの造となむ言ひける。その竹の中に、もと光る竹なむ一筋ありける。あやしがりて、寄りて見るに、筒の中光りたり。

「竹取物語」の冒頭部分の暗唱テストをしていました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)2年生 技術の授業−2

塗り残しがないように、ていねいに作業をしています。完成した作品は、展示発表会に出品されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)2年生 技術の授業−1

LEDドームライトで使用するすべての木材のパーツの塗装をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)2年生 英語の授業

今年の目標を「英単語」で表現し、ポスターを作りました。
attempt、wisdom、wake、effort、strictly、study、continue、challenge、think、best…

いよいよ今年、一中の最上級生になる2年生たちの思いが表現されています。

Do your best for your future!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)3年生 英語の授業

今年の目標を「英単語」で表現し、ポスターを作りました。
bright、effort、polish、passion、believe、possible、flowering、
achieve、happy…
3年生の決意や思い、願いが表現されています。

Good luck for your future!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

おしらせ

学校だより

授業改善プラン

保健室

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182