本日(5月18日)の運動会は、晴天に恵まれ、予定通り開催します。

10月26日(木)1年生 美術の授業

「世界のコンペに出す!」をテーマに、針金彫塑の制作に取り組んでいました。今日は完成作品の提出日です。iPadで写真を撮り、作品タイトルをつけ、工夫点をロイロノートでまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)区連音に向けて

2年生が、目黒区立中学校連合音楽会に向けての合唱練習を行っていました。合唱に磨きをかけ、パーシモンホールに美しい歌声を響かせます。本番は明後日、10月26日です。
画像1 画像1

10月24日(火)学習発表会の振り返り

大きな学校行事が終わり、振り返りをする一日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(火)1年生 昼レク

1学年委員会主催の昼レクの様子です。種目はドッジボール。チームの友達を応援したり、声をかけ合って助けたり、遊びを通して仲を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)1年生 国語の授業

大きな行事が終わったあとですが、一中生は気持ちを切り替えて授業を受けています。1年生は、漢字の音訓について学習を進めていました。日常生活の中でも漢字を使う機会を積極的に作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)生徒会朝礼 認証式

今日の生徒会朝礼では、新生徒会役員と後期専門委員長の認証式がありました。
代表生徒を中心に、よりよい学級・学年・学校をつくっていけるよう皆で協力していきましょう。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(土)男子バスケ部 練習試合−2

今日の練習試合には男子全員が出場しました。日頃の練習の成果が発揮される試合内容でした。練習試合の運営のサポートをしてくれた女子バスケ部の皆さん、応援に来てくださった保護者の皆さま、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(土)男子バスケ部 練習試合−1

男子バスケ部の練習試合が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(日)地域の方々に支えられて

地域の方々に支えられて、ステージでの演奏をすることができました。菅刈公園に生徒たちの演奏が響き、多くの方々に一中吹奏楽部の演奏をお聴きいただきました。生徒達にとって、貴重な体験となりました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(土)すげかりフェスティバル-2

「すげかりフェスティバル」で演奏をした吹奏楽部の生徒からのコメントを紹介します。
「2日間続けて練習の成果が出せて良かったです。聴いてくださった人たちが楽しんで嬉しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(日)すげかりフェスティバル

良い天気に恵まれ、すげかりフェスティバルが開催されました。
地域のフェスティバルに地域の子供達が演奏する場をつくっていただきました。
教職員、生徒ともに地域の方々に感謝いたしております。ありがとうございます。
演奏準備のときの場面です。一中の生徒達、楽器を大切に扱っています。
いつものこと、いつものように取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

来週の予定

画像1 画像1
【来週の予定】
10月23日(月)振替休業日
   24日(火)生徒会朝礼、認証式
   25日(水)小中連携の日
   26日(木)連合音楽会(2年)
   27日(金)第2回進路説明会

10月22日(日)女子バスケ部 シード権大会ー7

接戦の末、惜しくも20ー22で敗れてしまいました。悔しさと悲しさをバネに練習を重ね、前進していってほしいと思います。たくさんの応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(日)女子バスケ部 シード権大会ー6

接戦が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(日)女子バスケ部 シード権大会ー5

前半終了。12-14で2点ビハインド。いよいよ後半が始まります。ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(日)女子バスケ部 シード権大会ー4

接戦が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(日)女子バスケ部 シード権大会ー3

2試合目のは第十一中との対戦です。保護者の方も応援に来てくださっています。頑張れ一中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(日)女子バスケ部 シード権大会ー2

後半です。ディフェンスを意識しながら、チームプレーで得点も決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(日)女子バスケ部 シード権大会ー1

第一中学校でシード権大会が行われています。1試合目は八雲学園中学校との対戦です。相手は強豪校ですが、全力でプレーしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会を終えて

画像1 画像1
学習発表会は、大成功に終わりました。生徒の表情や活動内容から、行事の大切さを改めて感じました。3年生にとっては中学校最後の学習発表会でした。1・2年生は先輩の一生懸命な姿をしっかりと心に刻み、第一中学校の伝統をしっかりと受け継いでいってほしいと思います。また、学習発表会当日は朝早くから多くの保護者の方々にご来校いただき、ありがとうございました。いつもあたたかく見守り、応援してくださるみなさまに支えられ、生徒たちは様々な場面で活躍し、成長した姿を見せることができました。これからも子どもたちが活躍する場面をつくっていきたいと考えておりますので、ご支援、ご協力をよろしくお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

おしらせ

学校だより

授業改善プラン

保健室

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182