本日(5月18日)の運動会は、晴天に恵まれ、予定通り開催します。

国語 一年生

画像1 画像1
国語では、古典作品を音読しています。竹取物語の蓬莱の玉の枝のところです。一生懸命練習しています。

理科 三年生

画像1 画像1
三年生も中学校での学習の総まとめの時期になりました。都立入試も近くなりました。問題に取り組んでいます。先生に学習のポイントなどアドバイスを積極的に求める生徒もいます。頑張っています。

土曜日の補習教室

画像1 画像1
8時45分から始まっています。少人数で集中した学習が進められています。(写真は一年生 英語 現在進行形の復習をしていました。)

避難訓練(不審者侵入)実施しました。

今日は、昨日の安全指導を受け、不審者が侵入した場合を想定した避難訓練を行いました。退去を求めても退去しない不審者を想定し、警察官の到着までの間、教職員が移動を阻止し、安全が確認された後全校集会を開く、という流れでした。生徒の安全を守ってまいります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

おしらせ

学校経営

授業改善プラン

献立表

学校からのお知らせ

安全・安心

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182