1月26日 落下物大会

今週は生徒会主催の落下物大会がありました。

落下物大会とは、半年間校内で発見された誰のものかわからない忘れ物や落し物を、一箇所に並べ落とし主を捜すというイベントです。

放課後、生徒会役員が落し物を並べ、クラスごとに自分の忘れ物がないかを確認します。

本やノート、筆箱など、ここで落とし主が判明するものも多くあります。

生徒会役員はこのために毎日終学活後、急いで落下物大会開催場所に集合し、落し物を並べる作業や見守りをしてくれました。生徒会役員の頑張りが光った一週間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 都立推薦入試発表手続き
2/2 セーフティ教室
2/3 学校公開日
2/5 学年朝礼
専門委員会