TOP

11月28日(月)第12回 サイバー犯罪対策シンポジウム Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第12回 サイバー犯罪対策シンポジウムが行われました。

警視庁、東京都青少年・治安対策本部及び東京都教育委員会が連携を図り、青少年がネットワーク上のルールやマナーなど情報コミュニケーション技術を正しく学ぶことにより、サイバー犯罪から生徒を守り、サイバー犯罪の防止と生徒の健全育成を目指して開催されました。

【開会挨拶】(13:00〜)
 警視庁サイバー犯罪対策課長  目黒区教育委員会教育長

【第一部:公開授業】(13:30〜)
 主題「ルールをしっかり守ろう〜インターネットを楽しむために〜」
 ●2年B組・・・パソコン室
  <指導> 目黒中央中学校教員、警視庁サイバー犯罪対策課員
 ●2年D組・・・英語4教室
  <指導> 目黒中央中学校教員、警視庁サイバー犯罪対策課員
 ●1年C組・・・パソコン室
  <指導> 目黒中央中学校教員

【第二部:シンポジウム】(14:35〜)
 テーマ「サイバー犯罪から子供を守るために〜家庭や地域とともに〜」
 <進    行>東京都教育庁指導部指導企画課
 <シンポジスト>目黒区立目黒中央中学校教員
         目黒区立目黒中央中学校評議員
         (財)インターネット協会主幹研究員
         東京都青少年・治安対策本部総合・対策部連絡調整担当課長
         警視庁サイバー犯罪対策課課長代理

【閉会挨拶】(15:50〜)
 東京都教育庁指導部長

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/13 避難訓練
1/14 連合展覧会開始