TOP

9月12日(月) 十五夜(中秋の名月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、旧暦の8月15日にあたる「十五夜(中秋の名月)」です。

お月見ということで、給食では「月見団子」を出しました。

また、1階中央ラーニングセンター前には「ススキ」を飾り、秋の雰囲気が醸し出されています。(ススキは、用務の佐藤さんが持ってきてくれました。)

残暑厳しい折りですが、夜風は涼しく鈴虫の鳴き声も聞こえる季節となりました。
今夜は良い月が眺められるのではないでしょうか?

<本日の給食献立>
わかめうどん
切り干し大根のハリハリ漬け
月見団子
牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 保護者会
10/1 都民の日
(中町保育園運動会)
10/3 安全指導