5/12(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、☆グリンピースごはん
       ☆千草焼き
       ☆大豆もやしの甘酢和え
       ☆みそ汁
       ☆牛乳    でした。

旬のグリンピースを使って、グリンピースごはんを作りました。
グリンピースは、さやごとのものを給食室でむきました。

グリンピース(福岡)、まいたけ(新潟)、しょうが(高知)
にんじん(徳島)、長ねぎ(千葉)、パセリ(静岡)
じゃがいも(長崎)、大豆もやし(栃木)、たまご(栃木)
鶏肉(徳島)

5/11(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、☆しらすのかき揚げ丼
       ☆卵と青菜のスープ
       ☆オトメメロン
       ☆牛乳    でした。

たまねぎ(北海道)、にんじん(徳島)、水菜(埼玉)
小松菜(埼玉)、たまご(栃木)、釜揚げしらす(静岡)
大豆(北海道)、オトメメロン(茨城)

5/10(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、☆ミートサンドパン
       ☆かぶのシチュー
       ☆美生柑
       ☆牛乳   でした。

にんにく(青森)、たまねぎ(北海道)、にんじん(徳島)
小松菜(埼玉)、セロリ(静岡)、じゃがいも(長崎)
かぶ(千葉)、美生柑(愛媛)、豚肉(岩手)、ひよこ豆(アメリカ)

5/9(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、☆ごはん
       ☆高野豆腐の肉詰め
       ☆じゃがいもの金平
       ☆みそ汁
       ☆牛乳    でした。

豚肉(岩手)、長ねぎ(千葉)、しょうが(高知)
ごぼう(青森)、にんじん(徳島)、じゃがいも(長崎)
さやいんげん(長崎)、まいたけ(新潟)

5/8(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、☆カレーうどん
       ☆糸寒天のごま酢和え
       ☆モチモチ抹茶蒸しパン
       ☆牛乳      でした。

立春から数えて88日目の5月2日は、八十八夜でした。
この日に摘んだお茶は、長寿に効くと珍重されていたとか。
そんなお茶にちなんで、抹茶を使った蒸しパンを作りました。
小麦粉ではなく米粉を使ったので、しっとりもちもちに仕上がりました。

たまねぎ(北海道)、豚肉(岩手)、しょうが(高知)
にんじん(徳島)、まいたけ(新潟)、小松菜(埼玉)
長ねぎ(千葉)、きゅうり(宮崎)、もやし(栃木)
たまご(栃木)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 全校朝礼
安全指導
専門委員会
5/16 耳鼻科検診(2年)
5/17 全校練習
夏服移行期間開始
5/18 避難訓練
5/20 土曜夢講座(2)