5/8(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、☆カレーうどん
       ☆糸寒天のごま酢和え
       ☆モチモチ抹茶蒸しパン
       ☆牛乳      でした。

立春から数えて88日目の5月2日は、八十八夜でした。
この日に摘んだお茶は、長寿に効くと珍重されていたとか。
そんなお茶にちなんで、抹茶を使った蒸しパンを作りました。
小麦粉ではなく米粉を使ったので、しっとりもちもちに仕上がりました。

たまねぎ(北海道)、豚肉(岩手)、しょうが(高知)
にんじん(徳島)、まいたけ(新潟)、小松菜(埼玉)
長ねぎ(千葉)、きゅうり(宮崎)、もやし(栃木)
たまご(栃木)

5/2(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、☆たけのこごはん
       ☆さばの竜田揚げ
       ☆高野和え
       ☆こいのぼりクッキー
       ☆牛乳     でした。

連休中のこどもの日の前に、端午の節句メニューにしました。
こいのぼりをかたどった、特製クッキーです。
抹茶で色をつけ、チョコチップで目をつけました。

5/1(月)今日の給食

画像1 画像1
しょうが(高知)、にんにく(青森)、長ねぎ(千葉)
たけのこ(静岡)、たまねぎ(北海道)、もやし(栃木)
かつお(宮城)、キャベツ(神奈川)、にんじん(新潟)
まいたけ(群馬)、スナップエンドウ(愛知)、小松菜(埼玉)
美生柑(愛媛)

4/27(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、☆スパゲティミートソース   
       ☆キャベツと大豆のサラダ
       ☆美生柑  
       ☆牛乳     でした。

にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)
セロリ(静岡)、にんじん(徳島)、パセリ(静岡)
きゅうり(宮崎)、美生柑(愛媛)、キャベツ(神奈川)
牛肉(青森)、大豆(北海道)

4/26(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、☆照焼きチキンバーガー
       ☆鶏肉のスープカレー
       ☆清見オレンジ
       ☆牛乳     でした。

照焼きチキンバーガーは、マッシュポテトと照焼きソースをつけた鶏肉をはさんでいます。鶏肉のスープカレーは、一度焼いた鶏肉を使いました。

じゃがいも(長崎)、しょうが(高知)、にんにく(青森)
セロリ(静岡)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(徳島)
小松菜(埼玉)、清見オレンジ(佐賀)、大豆(北海道)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 学年朝礼
5/9 修学旅行(3年)
5/10 修学旅行(3年)
5/11 修学旅行(3年)
5/13 土曜夢講座(1)
校区小学校対象説明会