2/9(火)ちりめんトースト・セサミトースト・ボルシチ・カットパイン・牛乳

画像1 画像1
今日は、ロシアの料理ボルシチを作りました。
ビーツではなく、手に入りやすいトマトを使いました。

2/8(月)ごはん・鶏の唐揚げ・高野和え・みそ汁・牛乳

画像1 画像1
にんにく(青森)、しょうが(高知)、小松菜(東京)
もやし(神奈川)、にんじん(千葉)、大根(神奈川)
長ネギ(埼玉)、鶏肉(宮崎・北海道)

2/5(金)ごはん・花しゅうまい・青菜ともやしのナムル・めかたまスープ・牛乳

画像1 画像1
豚肉(九州)、たまねぎ(北海道)、舞茸(新潟)
長ネギ(千葉)、生姜(高知)、ほうれん草(埼玉)
大豆もやし(栃木)、にんじん(埼玉)、万能ねぎ(福岡)
たまご(青森)

2/4(木)フィッシュバーガー・白菜のシチュー・ネーブルオレンジ・牛乳

画像1 画像1
キャベツ(愛知)、にんにく(青森)、セロリ(静岡)
玉ねぎ(北海道)、にんじん(埼玉)、じゃがいも(長崎)
白菜(兵庫)、小松菜(埼玉)、ネーブルオレンジ(広島)
たまご(青森)、鶏肉(静岡)、バサ(ベトナム)

2/3(水)玄米入りごはん・いわしのカレー揚げ・のり和え・大豆とじゃこのカリカリ揚げ・ぽんかん・牛乳

画像1 画像1
今日は節分です。
節分に欠かせない『いわし』と『大豆』を使ったメニューです。

ぽんかん(愛媛)、いわし(鳥取)、しょうが(高知)
小松菜(埼玉)、にんじん(埼玉)、もやし(栃木)
ちりめんじゃこ(兵庫)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 放課後学習支援教室
都立一次入試
2/25 学年末考査
2/26 学年末考査
校庭開放
標準服等採寸
2/27 学年末考査
2/28 学年末考査
2/29 学年末考査
3/1 学年末考査
昼清掃