5月20日(火) 二色サンド(ツナ・いちごジャム) ポークシチュー 小玉スイカ 牛乳

画像1 画像1
今日の果物は熊本産の「小玉スイカ」です。

「スイカ」というと真夏が旬のイメージが強いですが、小玉すいかは5月頃からが旬です。

小玉スイカは、小ぶりで手ごろな大きさなので、冷蔵庫に入れやすいことや、家族の人数が少なくても食べきりやすいことから人気が出ています。

5月19日(月) 雑穀入りわかめごはん 卵と青菜の汁 塩鮭焼き じゃがいものキンピラ 牛乳

画像1 画像1
毎月19日は「食育の日」です。
「食育の日」には和食の良さを伝えていきます。

欧米諸国では肥満が国民病になっていて、どうしようか思案していたところ、目に留まったのが『和食』だそうです。栄養バランス抜群!油脂の使用量が少ない、しかも美味しい!

今ではすっかり定着して、当たり前のように海外でも醤油や豆腐がスーパーで売られていますね。


『ヘルシーさ』から世界に認められるようになった日本食ですが、この頃ではその奥深さに魅了されている外国人の方々も増えているようです。

5月16日(金) ガパオ フォー入りスープ 牛乳

画像1 画像1
ガパオはタイの定番料理です。

日本語で表現すると「鶏挽肉の香草炒めご飯」です。

香草には、本来生のホーリーバジルを使用しますが、中学校給食ということで香りは抑えめに乾燥のコリアンダーリーフを使いました。

目玉焼きをのせるのがお馴染みの料理ですが、給食では衛生上の温度管理が厳しいため目玉焼きはゴムのようになってしまうので、炒り卵を混ぜました。

角切りのトマトサラダとフォーを添え、混ぜながらいただきました。

ライムはフォー入りスープに搾り入れても絶妙なおいしさです!


5月15日(木) コロッケサンド ミネストローネ リンゴゼリー 牛乳

画像1 画像1
手作りでボリュームたっぷりのコロッケサンド。
さっぱり味のリンゴゼリーも人気で、とてもよく食べていました。


5月13日(火) 五目あんかけ焼きそば 切干大根の中華和え 杏仁豆腐 牛乳

画像1 画像1
切干大根は、鉄分、カルシウム、食物繊維を豊富に含んでいます。

乾物は天日干しにするので、ビタミンDが増えます。
ビタミンDは、カルシウムの吸収をさらにアップさせてくれるので、切干大根や牛乳から取れるカルシウムの吸収をさらに高めてくれます!

切干大根やひじき等々、乾物を普段の食事にうまく取り入れて健康に過ごしたいですね。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 安全指導
リハーサルのため昼清掃
3/13 三送会(2,6校時カット)
3/16 生徒会朝礼
都立2次、分割後期発表手続き