11月30日(金)

画像1 画像1
ごはん
鮭のチャンチャン焼き
里芋の煮っころがし
すまし汁
牛乳



 チャンチャン焼きは北海道の郷土料理です。バターをひいた鉄板に野菜と魚をのせて焼き、みそだれをかけて蒸し焼きにします。みそだれとバターの風味が、野菜と魚によく合います。今日は鮭を使いました。
 今日のにんじんは、八王子市の立川哲也さんの畑でとれたものです。

『今日の三色の食べ物』
赤:鮭、豆腐、わかめ、牛乳
黄:米、里芋、砂糖、バター
緑:にら、にんじん、ピーマン、キャベツ、玉ねぎ、長ねぎ

★今日の産地★
鮭:チリ
キャベツ:愛知
玉ねぎ:北海道
にんじん:東京
にら:高知
ピーマン:茨城
里芋:埼玉
長ねぎ:山形
わかめ:鳴門
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/5 4時間授業
英語・日本語教室
12/6 4時間授業
避難訓練
12/7 5年連合音楽会(午後)
12/10 東山中学校の出前授業 5年 
クラブ活動・6年社会科見学
クラブ後より展覧会のため体育館使用中止(〜25日)
12/11 5時間授業