12月10日(木)の給食

画像1 画像1
豚すき丼
青菜のみそ汁
くだもの(柿)
牛乳




 昔、畑で使う鋤を使って、肉や魚を焼いたというすき焼き。1800年頃の「料理談合集」という本に紹介されている、昔から食べられていたすき焼き。今日は豚肉を使いました。冬の野菜、白菜もたっぷり入っています。冬野菜を食べて、元気になってください。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
にんじん:千葉
白菜:兵庫
長ねぎ:千葉
ほうれん草:東京
もやし:山梨
柿:奈良
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 クラブ
12/22 振替休業日
12/23 天皇誕生日
12/25 6時間授業 給食終
12/26 特設管弦楽クラブ ファミリーコンサート
冬季休業日始

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

同窓会