11月24日(火)の給食

画像1 画像1
五穀ごはん
擬製豆腐のあんかけ
野菜のごま和え
くだもの(みかん)
牛乳



 23日は勤労感謝の日でした。勤労感謝の日はもともと新嘗祭といって、その年に採れた農作物の恵みに感謝し、また穀物が豊かに実ることを願う日でした。そこで、今日のごはんは、うるち米のほかに、きび、黒米、大豆、もち米など、様々な穀物を混ぜて炊きました。

★今日の産地★
卵:秋田
にんじん:千葉
長ねぎ:青森
パセリ:静岡
小松菜:東京
みかん:和歌山
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/1 PTA運営委員会 4時間授業
12/2 安全指導 5時間授業  日本語英語
2年生活科見学予備日
12/3 連合音楽会 
12/4 避難訓練    日本語
12/7 クラブ;

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書