8月27日(木) 3年 防災教育

画像1 画像1
ゲストティーチャーに日本赤十字社の方を招き防災教育を行いました。
危険を予測することや、災害が来たときに身を守る方法、普段からの備えや自分の身は自分で守ろうとする意識の大切さなどについて学びました。

学習したことを生かし、もう一度自分の生活を見直して、意識をより高めていってほしいと思います。

8月25日(火) 3年 情報教育

画像1 画像1
情報モラルについて学習しました。
パソコンやスマートフォンからむやみに情報をダウンロードしないこと、ダウンロードしてしまうとウイルスに感染してしまう可能性があること、何かあれば家の方に相談することなどを学びました。

早目に情報モラルを学習をすることで、危険を回避できると考えています。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 3年社会科見学 書初め展終 
5年幼稚園・保育園交流給食
2/1 委員会
2/2 PTA運営委員会
2/3 安全指導 5時間授業 学校評議員会

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

同窓会