5月19日(火) 3年 理科 かまきりの誕生

画像1 画像1
3年生は、かまきりの卵を育てています。

今、卵が孵り始めています。

今後、理科で「こん虫を調べよう」という学習をします。

子供たちが昆虫に興味をもてたらうれしいです。

5月15日(金) 3年 運動会の練習 ダンス・ダンス・ダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
学年合同での運動会の練習が始まっています。

3年生の表現では、ダンス・ダンス・ダンスを行います。
全身を使った運動です。

今回は、足の動きや、手の動きなど細かなところに気をつけて練習をしました。
今後も練習を積み重ねていきます。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 4年東山中学校見学(小中連携)避難訓練 
1/22 日本語
1/23 もちつき大会
1/25 クラブ
1/26 3年区展見学
1/27 健康の日 5時間授業  日本語

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

同窓会