5月23日(月) 3年 理科「チョウをそだてよう 〜 あれ?蛹が・・・??〜」

画像1 画像1
「蛹がいない… どこに行ったのだろう!?」

「あ、あれだ!!!」

「チョウになってる!」

5月6日に、体育担当の吉澤先生からいただいたアゲハチョウの幼虫が成虫になりました。

「幼虫と比べたら大きいな。」「羽がきれいだな。」

羽化するまで約2週間。

「大きくなるまでがんばったね」


次は、モンシロチョウを卵から育てます!

そろそろ、教室のベランダにあるキャベツに卵はついたかな!?

モンシロチョウを育てるのも楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 2年セーフティー教室 1年3年聴力検査
6/3 4時間授業 小中連携の日
6/6 東京都学力調査5年 5年6年委員会活動
6/7 ともあそび 健康指導 3年4年セーフティー教室
6/8 5時間授業 5年6年歯科検診