11月29日(木)3年 図工「世界のお面」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が展覧会に飾る立体作品は「世界のお面」です。
 今日は、風船を膨らまして、張り子を作りました。糊を水に溶き、新聞紙をびちゃびちゃになるくらいまで浸し、風船に貼りました。子どもたちは、糊の感触に喜び、ぺたぺたと貼っていく作業を楽しそうにしていました。
 数日間乾かしてから、次の工程に進みます。立体作品もできあがりがとても楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 道徳特別授業 5年
クラブ活動
12/5 4時間授業
英語・日本語教室
12/6 4時間授業
避難訓練
12/7 5年連合音楽会(午後)