8月25日 総合防災訓練(引き取り訓練)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み明け、前期後半がいよいよ始まりました。今日は、11時から総合防災訓練がありました。今日の訓練は、「地震警戒宣言が発令され、強震の発生が予想されるので、児童を保護者に引き渡す」想定で行われました。ねらいは、非常災害時の避難方法を身につけることと保護者の方への児童の引き渡しが、正確、円滑にできるようにすることです。久しぶりの避難訓練でしたが、子どもたちは、とても静かに「お・か・し・も」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)を守りながら、校庭に避難・集合することができました。校長先生の話もしっかり聞くことができました。暑い中の訓練でしたが、子どもたちは真剣に取り組み、保護者の方の御協力もあり短時間で引き渡し避難訓練を行うことができました。保護者の皆様御協力ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/30 委員会活動(9月)
8/31 保護者会(低)
9/2 保護者会(高)
9/3 保護者会(中)