11月27日(金) 烏森・東山子ども会議

画像1 画像1 画像2 画像2
第6回 小・中連携 いじめ問題を考える「烏森・東山子ども会議」が東山小学校で行われました。
最初に全体で、東山中学校、烏森小学校、東山小学校それぞれの取り組みを発表しました。その後は各教室(20グループ)に分かれ、いじめについての話しあいをしました。一人一人が自分で考えた「行動宣言」を発表し、さらにそれを深めるために話し合いました。
具体的にどうすればよいのか、気持ちを考えるとはどういうことか等活発に意見交換できました。「自分は何ができるだろう」と考えたことを行動に移し、いじめのない学校をつくっていきたいと思います。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 委員会
12/1 PTA運営委員会 4時間授業
12/2 安全指導 5時間授業  日本語英語
2年生活科見学予備日
12/3 連合音楽会 
12/4 避難訓練    日本語

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書