目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和3年2月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ナンピザ
・ミネストローネ
・マチェドニア
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
キャベツ(愛知)
にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
セロリ(静岡)
ピーマン(茨城)
じゃがいも(北海道)
パセリ(福岡)
レモン(三重)
マッシュルーム(山形)
いちご(ほのか)(熊本)
いんげん豆(北海道)

今日は給食世界旅行「イタリア」編でした。
ナンピザはピザの生地をナンで作ったものです。
ピザは昔、平たいパンをお皿にして食べ物をのせて食べていたことがもとになって、イタリアのナポリという場所で誕生した料理です。
ナンの上にトマトソースをぬり、ピーマン、チーズをのせて焼くという工程の多い作業でしたが、トマトソースを端まで丁寧にぬったりときれいに仕上げてくれた調理員さんたちに感謝です。
お皿からはみ出るくらい大きいナンに子どもたちも「大きい!」とびっくりしていました。

「マチェドニア」はいろいろな果物が入ったフルーツサラダのことで「フルーツポンチ」のようなデザートです。黄桃、みかん、パイナップル、いちごが入っていて彩もきれいでした。ほとんどのクラスで完食!おかわりもたくさんの子がしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

おしらせ

学校評価

放射線測定結果

新型コロナウィルスの感染防止や小学校休校に関わるお知らせ

校歌

6年生 音楽課題