目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和3年1月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ごはん
・みそカツチキン
・のり和え
・沢煮椀
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
にんにく(青森)
ごぼう(鹿児島)
小松菜(東京都)
白菜(東京都)
大根(東京都)
鶏肉(岩手)
豚肉(岩手)
八丁味噌(愛知)

今日は「愛知県」の郷土料理を作りました。
愛知県といったらみそ!というくらい「みそ煮込みうどん」「みそおでん」「みそカレー」などみそを使ったみそ料理が多くあります。みそカツチキンは、愛知の名産品でもある「八丁味噌」やだし汁などを混ぜて作ったたれをかけています。八丁味噌は甘さは控えめで少し渋味があるので、低学年の子は食べ慣れていない子も多かったようですが、「みそがごはんにも合った!」「味が濃厚でおいしかった」などの声もありました。

今日で全国学校給食週間は終わりです。給食の歴史について給食室の前に掲示していたものを見て興味を持ってくれた子も多かったようです。給食の歴史や、給食の意義などを少しでも学ぶことができていたら良いなと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

おしらせ

学校評価

放射線測定結果

新型コロナウィルスの感染防止や小学校休校に関わるお知らせ

校歌

6年生 音楽課題