目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

2月18日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

高菜めし タイピーエン
晩白柚&手作りピール 牛乳

*今日の食材の産地*

白ごま  スーダンパラグアイ
たまご  青森
春雨   タイ
たけのこ 九州
いか   ペルー
ぶたひき肉  岩手
とりがら   鳥取
ぶたもも肉  岩手
えび     インドネシア
にんにく   青森
しょうが   熊本
ねぎ     千葉
もやし    栃木
人参     埼玉
たまねぎ   北海道
白菜     群馬
こねぎ    佐賀
晩白柚    熊本!


毎月19日の食育の日!
日本全国味めぐりの旅 2月は「熊本県」でした。

晩白柚は熊本八代の特産品で
香りがよく「1こで2度おいしい果物」であること、
世界でも一番大きな柑橘としてギネスにも 
のっており、日本では熊本の八代のみが産地だと
いうことを紹介しました。

給食室はドタバタしましたが、時間いっぱい使って
「2度おいしい」を紹介するために皮の部分を、ゆでて
砂糖で煮いて、乾燥させて、ピールを作ることができました。
子どもたちはほろ苦い味に好みもさまざまでした。
 

→ ボールのように、大きな晩白柚 1個1.7kgありました。
→先週、展示した見本の晩白油。子どもたちは香りを楽しんでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28