目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

1年 生活科(12/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
先日作ったリースに飾り付けをしました。すてきなリースができ上がりました。

5年6年 学芸会リハーサル(12/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年は、劇の主題を伝えられるよう、言葉や動きの最終確認をしながらリハーサルに取り組んでいます。

1年2年 学芸会リハーサル(12/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生・2年生は、初めての学芸会です。明日の本番に向けて、しっかり練習しました。1年生のリハーサルを、みどりがおかこども園の園児さんが見に来てくださいました。

3年4年 学芸会リハーサル(12/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学芸会のリハーサル日です。最後の練習にどの学年も力が入ります。

学芸会リハーサル(12/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸会本番に向けて、1年生と2年生の代表児童は、はじめのことばのリハーサルを行いました。

1年 生活科(12/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、チューリップの球根を植えました。お気に入りの色の球根を植木鉢に2つすつ植えました。チューリップの花が咲くのが楽しみです。

2年 生活科(12/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、生活科「えがおのひみつ たんけんたい」の学習で、自由が丘や緑が丘の街のお店や交番、消防署にインタビューに行きました。お客さんや住んでいる人たちが、笑顔で過ごすことができる秘密を探しに行きました。

1年 生活科(11/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、育てたアサガオとサツマイモの蔓を使って、リースを作りました。まずはリースの形に整えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

給食食材

台風接近等に伴う学校の対応

新型コロナウィルスの感染防止や小学校休校に関わるお知らせ

体罰防止スローガン