目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

北郷小交流会 一緒に遊ぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一緒に遊ぶゲームは「東京観光へ行こうよ」です。
 さっそく仲良くできました。

北郷小交流会 ようこそ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宮城県角田市の北郷小学校の6年生が交流に来てくださいました。
 毎年続いている交流です。今日のためにお互い準備を続けました。

掃除もがんばる!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が宿泊教室中、在校生は学校を守ろうとはりきって掃除しています。素敵ですね。

ビオトープで発見!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ビオトープにたくさんの生き物がいます。バッタ、トンボ、メダカ・・・。
 「いたよー!」子どもたちの元気な声が広がっています。

朝のスキルタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の時間を使って学習します。
 集中して学習する姿が素敵です。

ふれあいメール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みの作品展の感想を手紙に書いて送りました。
 うれしいですね。

台風一過

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風が去って、青空が戻ってきました。
 田んぼの稲は、台風に負けずしっかり育っています。ネットと案山子は、鳥から守ってくれています。
 校舎もたくさんの日を浴びて気持ちよさそうです。

水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は中学年の最後の水泳指導。
 今年の成果を発揮する検定テストにも挑戦しました。

緑豊かな緑ヶ丘小学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 畑や田んぼ、ビオトープ、たくさんの木々に恵まれた緑ヶ丘小学校。
 この緑は環境ビオトープ委員会のお兄さんお姉さんも守ってくれています。
 これからもみんなで緑ヶ丘小の緑を大切にしていきましょう。

大きくなったかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み明けの発育測定をしています。
 大きくなったかな? 自分の成長ぶりに興味津々です。
 あわせて保健指導もありました。歯のことや生活リズム、熱中症。学年に応じて役に立つ勉強もできました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の音楽朝会は、今週お迎えする北郷小学校との会で歌う「わすれないよ」を歌いました。
 とてもきれいな歌声で、今年も心に残る交流ができそうです。

台風に気を付けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風21号の影響で中休みは遊べませんでした。
 下校も心配されましたが、ちょうど雨がやみました。
 「今だ! 気を付けてかえるよ。風が強いから傘は開いちゃだめだよ!」

いただきます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は給食で棒々鶏をいただきました。
 「給食クイズです。棒々鶏はもともとどこの国の食べ物でしょう?」
毎回興味深い問題が出題されます。さて、今回の答えは・・・。

見て見て!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 畑で育てているヘチマやゴーヤがさらに大きくなりました。
 あまりの成長ぶりに驚く子どもたち。「見て見て!」と言いながら観察している瞳はきらきらしていました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の避難訓練は不審者が来たときの避難の仕方です。
 身を守るために安全に行動することや心得を学びました。

夏休み自由研究の鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ランチルームに展示された夏休みの自由研究。
 今日は友だちの作品を鑑賞します。
 友だちや異学年と交流しながら、作品をよく見たり読んだりします。
 手にとって実際に動かせる作品もあって、興味津々です。

ふれあいタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝はふれあいタイム。学年ごとに一緒に遊びます。
 夏休み明けも仲良くはじめられました!

緑ヶ丘陸上部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早朝に集合して練習です。
 異学年や男女も仲良くトレーニングできるのも、緑ヶ丘陸上部のいいところです。
 9月15日の大会も楽しみです。

金管バンド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みを終えてさらに上達した金管バンド。
 地道な練習の成果が現れてます!

学習もスイッチオン!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みが終わってさっそく学習も始まりました。
 さっと切り替えられるのも緑ヶ丘小の子のいいところです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31