目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

昔の道具を使ってみよう! 〜しちりん体験〜

 3年生の社会科では、昔の生活について学習します。今日は、昔の道具を使ってみようという課題で、しちりんで炭火をおこしてみるという体験を行いました。
 前の時間に挑戦したときは、うまく炭に火をつけることができませんでした。その反省をふまえて、たきつけようの薪を用意するなどして、今日はどの班も一回で火をおこすことができました。せっかくいい塩梅に火がおきたので、おもちを焼いてみんなで食べました。
 昔は、煮炊きのための火をおこすことでさえ簡単ではなかったということを、子どもたちは実感できていたようでした。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 授業参観・懇談会(56)
1/26 クラブ
1/28 子どもたち展見学(34)
給食献立
1/25 おにぎり  三平汁  切干大根のハリハリ漬け  果物  牛乳
1/26 キムチ丼  豆腐入り春雨スープ  果物  牛乳
1/27 二色サンドイッチ  野菜のクリームシチュー  大根のおかかサラダ  果物  牛乳
1/28 ご飯 みそ汁  くじらの竜田揚げ  ごま和え  焼きりんご  牛乳
1/29 スパゲティミートソース  ポテトのフレンチサラダ  おかしな目玉焼き  牛乳