がんばれ!烏森の子どもたち!

10月4日(日)住区まつりキラキラワールド

暑い位のいいお天気の中で、住区まつりキラキラワールドが行われました。
子どもから大人まで地域の人たちと一緒に楽しむ素敵なお祭りです。
学校やすぐ近くの児童館でもイベントがたくさんあり、
参加している子どもたちの目がキラキラ輝いています。
いろいろな「秋」を感じて、住区のお祭りを楽しんでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月)全校朝会

朝から気持ちのいい天気の下、みんなで朝会を行いました。

今日は、初めにうれしい報告がありました。
「敬老作文」で2、4、6年生の代表で選ばれた人に記念品と文集が渡されました。
代表の6人にみんなで拍手を送りました。

校長先生からはこのようなお話がありました。
今度の日曜日に烏森住区キラキラワールドがあります。
みんなとても楽しみにしていると思います。
この地域を大好きな人たちが、この地域に住む人大好きなみんなのために開いてくれる一年に一回の地域のお祭りです。
そんな素晴らしいお祭りを開いてくれることに感謝しましょう。
感謝の気持ちは、自分のお友達やお家の方、地域の方を大切にするということです。
そして、大切なこの「烏森住区」をもっともっと大好きになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木)避難訓練

雨が降るかなぁと心配でしたが、3時間目に実施できました。
今日の避難訓練は、地震が起きて校庭に避難しましたが、学校の周辺の火災が近づいてきているので、二次避難場所である東山中学校へ避難するという内容で行いました。
防災ずきんをかぶり、ハンカチを口に当てながら避難をしました。
ハンカチが無い場合は口に手を当てて煙を吸わないようにしました。
本当に災害が起きたら、自分で自分の命を守る。
それができるようになるための大切な訓練です。
この機会に、いろいろな「もしも」の際にどうするかを、ご家庭でも話し合っていただけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木)体育朝会

うれしい5連休が終わり、日常が戻ってきました。
みんなで身体を動かして、少し頭をすっきりさせました。
「言うこといっしょ、やることいっしょ」というゲームです。
頭も使い、身体を動かし、自分でやてみたり、みんなでやってみたり。
「言うこといっしょ、やることはんたい」になると少し難しくなり、一気に盛り上りました。
とっさに反応しなくてはならない動きなので、前でお話しする先生の言葉をよく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(金)お昼のお弁当の様子(6年生)

6年生の様子です。
いろいろなスタイルで食べていて、お弁当という特別なお昼の時間を楽しんでいました。
好きなメンバーで集まって食べていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(金)お昼のお弁当の様子(5年生)

5年生の様子です。
今日誕生日を迎えたお友達もいたようです。
遠足は延期になったけど、学校でお弁当を食べるという機会もなかなかないので、
何だかちょっと特別な感じが重なり、みんなとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(金)お昼のお弁当の様子(4年生)

4年生の様子です。
早くお弁当にならないかと待ち遠しそうにしていました。
待ちに待ったお昼の時間になったら、弾むように水道へ行き、手を洗って
一目散にロッカーへ向かい、お弁当を準備していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(金)お昼のお弁当の様子(3年生)

3年生!
ペロリとたいらげていました。
みんなで食べるお弁当は違いますね。
画像1 画像1

9月25日(金)お昼のお弁当の様子(2年生)

2年生のお昼の様子です。
みんないい表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(金)お昼のお弁当の様子(1年生)

全校遠足は延期になりましたが、今日はお家の人が作ってくれたお弁当をみんなで食べました。
いつもの給食とは違う雰囲気を楽しみながら、
おいしいお弁当を食べてとても嬉しそうでした。
各学年の様子です。
1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生・学習の様子

ある日、4年生の学習の様子を見に行ってみました。
その日は、1組が辞書を引いて漢字をたくさん調べる学習、2組が算数のテストを行っていました。
4年生の国語では漢字辞書の使い方を学習したので、辞書をたくさん引いて興味のある漢字をたくさん探せるようになりました。
算数では、そろそろまとめの時期で、4月から学習してきた内容を確認しました。
前期も終わりに近づいています。
それぞれの教科で、これまでの復習をして後期の学習へつなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(月)全校朝会

久しぶりに校庭での朝会を行うことができました。
今日は、区の水泳大会で6年生女子チームが素晴らしい成績を収め、
その表彰を行いました。
個人での記録や4人でのリレーでそれぞれが大活躍をしました。
6年生の頑張りにみんなで拍手を送りました。
外で迎える朝会はやはり気持ちがいいですね。
今週もいいスタートをみんなで切れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(火)6年生特別活動

6年生が今月25日に予定されている全校遠足に向けて話し合いました。
これまでの行事も話し合いを重ねて成長してきた6年生。
1年生から5年生までの全校遠足の様子を写真で振り返りました。
懐かしみながらも自分たちがここまで成長してきたことも感じていました。
6年生のスローガンが決まり、そして、自分のめあても考えました。
今週木曜日(17日)朝には、きょうだい班で集まって全校遠足へ向けて取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(木)環境委員会集会

環境委員会が、身近な環境についてクイズを交えて劇を披露してくれました。
よくある普段の生活の一場面に、マスクとマントを身に付けて環境マンが現れます。
たとえば、まだ使えるものを捨てようとしていたり、
水道の蛇口をしっかりしめず、蛇口が上を向いたままだったり…
誰もが見たことのある光景に、実は環境につながるチャンスがたくさんあるんだと教えてくれました。
みんなが参加するクイズもあり、楽しい集会でした。
自分たちでいい環境にして、守っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(木)にこにこタイム

6年生の計画でにこにこタイムが行われました。
久しぶりに会う、きょうだい班のお兄さんやお姉さん達と一緒に朝みんなで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金)健康指導朝会

夏休みが終わり、またいつもの学校での生活が始まりました。
まだまだ体がお休みモードで朝眠い目をようやく開けて学校へ登校している人も少なくはありません。
そこで、朝からみんなで「もうじゅうがりにいこうよ」をやって体を動かしてみました。
出されたもうじゅうの名前の文字だけ人数を集めなくてはなりません。
集まらないともうじゅうを倒せません。
もうじゅうがりに行けなくなった人がいないか、2頭の馬が現れて、体育館をあちこち飛び回ってチェックをしていました。
みんなで体を動かして、とても気持ち良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月)全校朝会

8月も今日で最後になりました。
夏休みが明けて、一週間があっという間という感覚です。
そして、天気も涼しい日が増えてきて、いよいよ秋が近づいてきています。
今日の朝会では、表彰がありました。
5年生が平和祈念標語で優秀賞を受賞しました。
おめでとうございます。

校長先生のお話では、2つのことをお話ししていただきました。

・今週からみんなの夏休みに頑張って取り組んだ作品を廊下に飾っています。
 廊下にある作品を上手に見て、廊下を歩くときはいつもより狭くなっているので工夫し て歩きましょう。
・朝、あいさつをしていたら、元気がないあいさつが多かったので、心配しています。
 土日に疲れが取れなかった人が多いのかもしれません。
 一日のスタートであいさつを元気にして始められるといいですね。
 もう一度みんなであいさつをしたら、とても元気いっぱいのあいさつが返ってきました。

今週も始まり、すぐ9月が始まります。
まだまだ生活のリズム(特に朝)が取り戻せていない人もいるようです。
前期もいよいよまとめの時期に入っていきます。
生活のリズムを整えて生活・学習としっかりまとめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(木)児童集会

今朝、児童集会がありました。
集会委員会が考えてくれた「ビンゴゲーム」をしました。
集会委員の人が番号を言うと、歓声が起こり、とても盛りあがりました。
たくさんの人が
「リーチ!」」
とビンゴを狙って参加していました。
ビンゴになった人は前に出てきて、名前を言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100人で踊った「よさこい」大成功!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月2日(日)中目黒商店街の「よさこい」は、本校からも1〜6年生、100程が参加し、鳴子の音を響かせ大盛り上がりでした。夕闇が迫る頃、夏祭りらしい灯りがともり、街中の熱気を感じ取って子どもたちも思いっきり踊りました。

7月31日(金)夏休み水泳指導・高学年検定

今日は夏休み最後の水泳指導です。
絶好の水泳日和で、プールの水も冷たすぎず気持ちよさそうです。
今日は夏休みに入って2度目の検定が行われています。
子どもたちは少し緊張しながらも、検定に挑戦していました。
中には夏休み毎日水泳に来て、練習を重ねて念願の合格を手にした児童もいました。
コツコツ練習をかさねた成果が出て、とても喜んでいました。

2回目が中学年、3回目が低学年の水泳指導です。
この夏休み中最後の検定になるので、ぜひ検定を受けに来てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

空間放射線測定結果等

27年度 学校だより

27年度 授業改善プラン