がんばれ!烏森の子どもたち!

6月17日(水)音楽の花束 6年生

本日は、音楽の花束の方々による、6年生を対象とした箏の授業がありました。
箏の演奏家は滝田美智子さん、解説は後藤京子さんでした。
滝田先生は、25弦という普通の箏より弦の数が多い箏の演奏家の第一人者です。
本日は、今子どもたちが演奏している13弦の箏を持ってきてくださり、
さまざまな奏法で演奏をしてくださいました。
明日、音楽朝会を控えている6年生は、プロの音色に食いつくように聞き入っていました。
明日の音楽朝会では、いろいろな箏の音色の出し方の演奏が聞けそうです。
どうぞお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30