がんばれ!烏森の子どもたち!

今日の給食(2/9)

画像1 画像1
【2/9の献立】
烏森小学校開校85周年お祝い献立
★赤飯
★ぶりの照り焼き
★お浸し
★紅白白玉ポンチ
★牛乳

【主な食材産地】
もち米(山形)、ささげ(岡山)、ぶり(北海道・青森沖※放射性物質検査済)、しょうが(高知)、もやし(神奈川)、白菜(和歌山)、にんじん(千葉)、いちご(長崎)、黄桃缶(ギリシャ)、パイン缶(タイ)、みかん缶(九州)、牛乳(神奈川工場)

8日の給食

都合により、明日の給食の食材産地を事前にお知らせします。

【2/8の献立】
★フィッシュバーガー
★中華風コーンスープ
★りんご
★牛乳

【食材産地(予定)】
メルルーサ(アルゼンチン)、卵(栃木)、コーン(十勝)、キャベツ(神奈川)、にんじん(千葉)、たまねぎ(北海道)、パセリ(静岡)、りんご(青森)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(2/7)

画像1 画像1
【2/7の献立】
★ごはん
★回鍋肉
★中華風サラダ
★みかん
★牛乳

【主な食材産地】
豚肉(茨城)、ハム(千葉)、にんにく(青森)、たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、赤ピーマン(高知)、ピーマン(宮崎)、キャベツ(愛知)、きゅうり(千葉)、もやし(神奈川)、みかん(長崎)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(2/6)

画像1 画像1
【2/6の献立】
★ハヤシライス
★三色サラダ
★牛乳

【主な食材産地】
豚肉(茨城)、鶏がら(岩手)、豚骨(茨城)、コーン(十勝)、にんにく(青森)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、ブロッコリー(愛知)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(2/5)

画像1 画像1
【2/5の献立】
★きつねうどん
★ジャンボ餃子
★きゅうりと大根のじゃこサラダ
★牛乳

今日のジャンボ餃子は、直径15センチの皮を使いました。低学年は13センチで一回り小さいですが、それでも食べ応え十分です。

【主な食材産地】
豚ひき肉(茨城)、豚コマ肉(茨城)、たけのこ(福岡)、うずら卵(山梨)、ちりめんじゃこ(瀬戸内海)、にんじん(千葉)、玉ねぎ(北海道)、長ねぎ(埼玉)、こまつな(埼玉)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、にら(長崎)、キャベツ(愛知)、きゅうり(千葉)、大根(神奈川)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(2/4)

画像1 画像1
【2/4の献立】
★ごはん
★鶏肉のピリから焼き
★お浸し(ほうれん草・白菜・にんじん)
★みそ汁(わかめ・豆腐・長ねぎ)
★牛乳

【主な食材産地】
鶏もも肉(岩手)、わかめ(鳴門)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、ほうれん草(埼玉)、白菜(和歌山)、にんじん(千葉)、長ねぎ(埼玉)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(2/1)

画像1 画像1
【2/1の献立】
節分の行事食
★福豆ごはん
★いわしの蒲焼き
★ゆかり和え
★すまし汁
★牛乳

【主な食材産地】
いわし(鳥取・境港)、ちりめんじゃこ(瀬戸内海)、炒り大豆(北海道)、しょうが(高知)、きゅうり(宮崎)、キャベツ(愛知)、だいこん(神奈川)、にんじん(千葉)、万能ネギ(福岡)、牛乳(神奈川工場)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

空間放射線測定結果等

23年度 学校評価