がんばれ!烏森の子どもたち!

令和6年5月13日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・五目チャーハン
・ししゃものごま焼き
・春雨スープ
・牛乳寒天
・牛乳


☆食材の産地紹介
玉子(青森)    豚肉(茨城)
ししゃも(アイスランド)  木綿豆腐(佐賀・新潟)
白ごま(スーダン・パラグアイ)   緑豆春雨(タイ)
人参(徳島)    たけのこ(福岡)
長ねぎ(埼玉)   さやいんげん(千葉)
緑豆もやし(神奈川) にら(茨城)
しょうが(高知)  みかん缶(九州)   
黄桃缶(ギリシャ)


今日の給食はししゃものごま焼きです。ししゃもは頭から尻尾まで丸ごと食べることができるお魚です。骨やおなかの卵も食べることができるのでカルシウムやビタミンなどを効率よく取ることができます。今日はごまをまぶして香ばしく焼き上げました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

自然宿泊体験教室食材公開

授業改善プラン

学校いじめ防止基本方針

SNS関連

学校評価

烏森の教育

体罰防止宣言

相談窓口連絡先一覧

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口

2024学校だより