がんばれ!烏森の子どもたち!

令和5年2月6日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・鮭のあずま煮
・おひたし
・いなか汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
生鮭(北海道)        かつおぶし(鹿児島・静岡)
鶏肉(岩手)         豆腐(佐賀・新潟)
ごま(スーダン・パラグアイ) 
こんにゃく(群馬)      じゃがいも(北海道)   
ほうれんそう(千葉)     白菜(群馬)      
人参(千葉)         ごぼう(青森)     
しめじ(長野)        大根(千葉)      
長ねぎ(千葉)        小松菜(東京)


☆鮭のあずま煮
今日はあずま煮についてお話します。あずまは漢字で書くと「東」と書き、関東風という意味があります。あずま煮は学校給食のために考えられた料理と言われていて、使われる魚はまぐろが始まりだったそうです。
あずま煮なので煮魚の料理と思われがちですが、実は給食では、魚を油で揚げていて、煮てはいません。片栗粉をつけて揚げた鮭に、しょうゆと砂糖を煮たてて、ごまを加えたタレをからめた料理のことを言います。
ごはんがすすむ味に仕上がりました。今日もおいしくいただきました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28