がんばれ!烏森の子どもたち!

令和4年5月16日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・五目チャーハン
・ししゃものごまつけ焼き
・春雨スープ
・オレンジ
・牛乳


☆食材の産地紹介
たまご(青森)    えび(タイ)
豚肉(宮崎)     ししゃも(アイスランド) 
豆腐(佐賀・新潟)  はるさめ(タイ)
ごま(スーダン・パラグアイ) 人参(徳島)   
たけのこ(福岡)   さやいんげん(千葉) 
長ネギ(茨城)    にら(栃木)     
もやし(神奈川)   しょうが(高知)   
河内晩柑(熊本)


☆ししゃものごまつけ焼き
今日は「ししゃも」の紹介をします。
ししゃもは、漢字で「やなぎの葉の魚」と書きます。その名の通り、10センチくらいの大きさですらりとした形が特徴的です。
オスもメスもおいしくいただけますが、特にたくさんの卵をお腹に抱えている「子持ちししゃも」は、プチプチとした食感が人気です。
頭からしっぽ・骨まで食べることができてカルシウムやミネラルなどししゃもの栄養を丸ごと取り入れられる点も皆さんの成長に役立ちます。
今日は、カミカミメニューとして登場です。
良くかんでおいしくいただきました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31