がんばれ!烏森の子どもたち!

令和3年11月4日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・肉団子のもちむし
・菊花あえ
・かきたま汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) たまご(青森)
油揚げ(佐賀・新潟) 豆腐(佐賀・新潟)
わかめ(宮城) しょうが(熊本)
長ねぎ(新潟) 小松菜(東京)
もやし(栃木) 人参(北海道)
菊の花(山形)    


☆文化の日 肉団子のもち米むし、菊花あえ
11月に入って秋も深まり、落ち着いて食事ができる季節です。昨日3日は文化の日でした。
今日の肉団子のもち米蒸しは、文化の日にちなみこの季節に咲く花「菊」をイメージしたメニューです。
一つ一つ丁寧に肉団子をつくり、その周りをもち米で包んで、オーブンで蒸し上げました。
肉団子のジューシーさと「もち米」のモチモチ感を味わってください。
また、あえものの中には、食用(食べるために育てられた)菊の花が入っています。香りを楽しみました。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30