がんばれ!烏森の子どもたち!

12月22日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・パエリア
・トマトシチュー
・ジンジャーハニークッキー
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎)     いか(ペルー)
ベーコン(宮崎)
じゃがいも(北海道) 人参(千葉)
ピーマン(宮崎)   赤ピーマン(高知)
トマト(愛知)    にんにく(青森)
玉ねぎ(北海道)   生姜(高知)
セロリ―(愛知)

☆クリスマス献立
 2016年最後の給食は、クリスマス献立でした。
 クリスマスツリーの装飾をイメージして、
パエリアはピーマンやパプリカ、人参などで
色鮮やかにしました。
また、外国のクリスマスで有名なジンジャーマンブレッドのように、
烏森小特製のジンジャーハニークッキーを作りました。
 クッキーの生地は、卵やバターを使わずに作っています。
すりおろした生姜とたっぷりのはちみつを生地に練りこみました。
きれいに焼けたクッキーは、サクサクしていてとてもおいしかったです。
 年明けの給食は、1月10日から始まります。
来年も、安全面に十分気をつけながら給食を作っていきたいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31