菅刈小学校のホームページへようこそ!

3年 研究授業 「たくさん点をいれるぞ!セストボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(月)

セストボールはパスのみでゲームを進めていくゴール型運動です。
ボールを持っていない時の運動が重要になり、パスをしたらゴールに向かって動く、味方同士が重ならないように動くなど、考えながら運動することが必要です。

育てたい子供像
○基本的なボール操作やボールを持たない時の動きを身に付けることで、ゲームの楽しさを味わわせたい。
○チームのよさや課題を意識し、関わり合い考えて運動することで、全員得点や勝利につながる喜びを実感させたい。

基本的なボール操作やボールを持たない時の動きを身に付けるための手立て
○チームの人数やルール、コートの広さ、ゴールの高さを工夫する
○ウォーミングアップタイムを帯で取るなど学習過程を工夫する

チームのよさや課題を意識し、関わり合い考えて運動するための手立て
○めあてを明確にすることで、習得した技能を生かしてチームで課題解決ができるようにする
○確認タイムによい動きを共有し、チームタイムに自分たちで練習することができるようにする



研究授業 1年 「すげかり たんけんたい 表現・リズム遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(木)

「すげかりたんけんたい」では、生き物になりきってて楽しく運動します。題材の特徴を捉えて、跳ぶ、回る、ねじる、這う、素早く走るなど、全身を使って遊ぶことの楽しさを味わってほしいと思っています。また、即興的な身体表現能力やリズムにのって踊る能力、コミュニケーション能力などの基礎を培って生きたいと考えています。

育てたい児童像
○めあてに向かってチャレンジする児童
○即興的に身体表現ができる児童

めあてに向かってチャレンジするための手立て
○ストーリー仕立てにする
○ICT(映像)の活用
○よい動きに対する教師の声かけを工夫する

即興的に身体表現ができる児童にするための手立て
○授業の最初にリズム遊びを取り入れる
○教師が模範となる



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31