菅刈小学校のホームページへようこそ!

興津その26

画像1 画像1
おはようございます。2日目の朝です。

興津その25

画像1 画像1
お風呂上がりにジュースをどうぞ。

興津その22

画像1 画像1
30分早く準備できたので、みんな部屋遊びです。

興津その23

画像1 画像1
食事係が手際よく準備し、もうすぐ夕食です。

興津その10

画像1 画像1
周りの景色も変わってきました。

興津その9

画像1 画像1
カラオケ大会ものすごい盛り上がりです。

興津その6

画像1 画像1
あっと言う間にアクアラインです。

興津その4

画像1 画像1
バスは順調にレインボーブリッジ通過。

興津その3

画像1 画像1
そう言えば、昨日黒板に寄せ書きをしました。みんなの思いが詰まっています。

興津その2

画像1 画像1
バス出発です。みんな元気です。

いよいよ明日出発

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は明日から興津自然宿泊体験教室に行きます。最後の興津を最高にしようとこれまで力を合わせてきました。お天気もバッチリです。

6年 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(火)
6年1組で算数科の研究授業を行いました。
曲線のある形(子供たちはレモン型と名付けていました)の面積の求め方を考える授業でした。
大勢の大人が見守っているのを気にすることもなく、みんなよく考え自分のやり方を発表したり、友達のやり方に納得したり、積極的に活動していました。

一中体験

画像1 画像1
6月16日(木)
6年生は第1中学校の体験授業に行きました。みんな返事、挨拶、後始末をしっかりできました。また、生徒会の話もしっかりした態度で聞くことができました。

ありがとう5年生

画像1 画像1
組体操でずっと力を合わせて練習してきた5年生。今朝素敵なお手紙が教室に届きました。6年生はじっと手紙を読んでいました。来年はきっと頼もしいリーダーとして活躍してくれます。ありがとう5年生。

久しぶりのクラス遊び

画像1 画像1
6年生は運動会期間中、ずっといろいろな仕事がありました。休み時間もなかなか遊べず、忙しい日々を過ごしていました。ようやく休み時間にクラス遊びができました。みんなの笑顔が素敵でした。

小学校最後の運動会

画像1 画像1
いよいよ明日は運動会。ただ、6年生だけは他の学年と違うことが一つだけあります。それは、小学校の運動会は最後だということ。そんな思いをみんなで黒板に寄せ書きしました。思いっきり最後の運動会を楽しもう。

組体操練習

画像1 画像1
組体操の練習が進んでいます。金曜日には最後の技の練習が終わりました。あと一週間、力を合わせて頑張ります。

運動会に向けて

画像1 画像1
5・6年生は運動会に向けて騎馬戦の練習をしました。組み合わせを考えて、本番に挑みます。

洗濯実習をしました

画像1 画像1
6年生は家庭科の時間に自分のはいているくつ下を洗う洗濯実習をしました。思ったよりも汚れがあることに気づきました。

全校ダンス練習

画像1 画像1
今日は一年生と全校ダンスの練習をしました。一年生は元気いっぱい、六年生は優しさいっぱい。来週の運動会が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31