菅刈小学校のホームページへようこそ!

生き物観察(大橋ジャンクション)(4)

 最後に記念写真をとって、先生から解説を聞き、今日の授業は終了しました。次はいよいよ10月5日の稲刈りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生き物観察(大橋ジャンクション)(3)

 さらにさらに今度は水田に住む生き物の観察です。小魚や昆虫などを見つけて子どもたちは大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生き物観察(大橋ジャンクション)(2)

 次は、緑地帯に育つ草花の観察です。葉の付き方などに興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生き物観察(大橋ジャンクション)(1)

 今日は6月下旬に田植えをした稲作がどれだけ育っているかを見に行きました。田んぼに到着しておもわずびっくり!20cmだった苗が80cmあまりに育ち、実をたくさん付けていました。子どもたちは、1株にお米がどのくらいついているかまずは米粒数しらべです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31