菅刈小学校のホームページへようこそ!

3年 おじいちゃんおばあちゃんと仲良くなろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(水)

 今日は、いこいの家の方々をご招待して交流会を行いました。あやとり、剣玉、こま、お手玉などの遊びを一緒に楽しみました。階段を上り下りするときに、荷物を持ったり、相手に合わせてゆっくり歩いたりしている姿が素敵でした。雨天の中、ご来校くださったいこいの家のみなさん、ありがとうございました。

3年 歯科指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日(月)

 今日は、校医の大槻先生と養護教諭から、歯科指導がありました。歯の役割や、歯ブラシの部位の名前クイズで楽しく学習した後に、磨き方のコツを教わり、実際に歯磨きをしました。磨く場所によって、歯ブラシの持ち方や歯ブラシを当てる角度を調整し、みんな真剣に取り組んでいました。毎日の歯磨きに活かして、歯を大切にしていけるといいですね。

3年 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月14日(金)

 今日は、社会科「安全なくらしとまちづくり」の学習で、目黒消防署中目黒出張所へ見学に行きました。消防車の仕組みを教えていただいたり、ホースを持たせていただきその重さに驚いたりしました。普段は見ることのできない、消防署の中の事務所や通信室、寝室、食堂、訓練する場所、ロッカーの中身まで見学することができ、消防士さんたちがどのようにして町の安全を守ってくれているのか学ぶことができました。
 見学中は、集中してお話を聞いたり、熱心に質問をしたりしていて、さすがでした。消防署までの長い道のりも、静かに安全に歩くことができ、立派でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31