菅刈小学校のホームページへようこそ!

スイートポテト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、生活科の「秋とともだち」で、スイートポテトを作りました。
秋といえば・・・さつまいも!1年生みんなで、「おいしくなあれ。おいしくなあれ。」と言いながら、つくりました。あまくて、ほくほくのスイートポテトが完成!
みんなでにこにこしながら、食べました。あと片付けも力を合わせて、ばっちり!!
この学習は、このあとの「いえのしごとにちょうせん」につながっていきます。

はじめての展覧会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生にとっては、初めての展覧会!
今年は、1年生だけではなく、6年生や保護者のみなさんともいっしょに鑑賞をしました。
さらに親子で造形活動に参加して、作品作りを楽しみました。

1年生!避難訓練で起震車と煙体験!

画像1 画像1
 1年生が、避難訓練で起震車と煙体験をしました。
体験したことで、もしも!の時にもパニックにならないようにするためです。
思ったより、大きな揺れに驚いていました。煙体験では、体を低くして、壁にそってにげることを知りました。

校外学習で砧公園へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 校外学習で、1,2年生は砧公園へいってきました。
木々の葉が色付いて、とってもきれいでした。
秋がたくさんみつかりました。

展覧会にむけて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、11月11日(金)の図工で、ながーい布(14メートルもある!)に絵の具で色をつけました。はけで、黄色と赤の色をていねいにぬっていきます。2色が混ざると、オレンジ色になります。一枚の布に全員でいっぺんに色をぬるので、そばにいる友達とゆずりあいながら、相談しながら、ぬっていかなければなりません。それでも、子どもたちはとっても楽しそう。「ここ、色がまざってきれいでしょ。」「見て、見て。この色!」・・・さあ、この共同作品も展覧会に飾られます。楽しみにしていてください。

すてきな・ぺったん・かみかざり

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が図工で、かべかざりを作りました。紙粘土を伸ばし、いろいろな型を使ってかたちをうつしとっていきます。きらきらしたガラスをうめこむと、すてきな世界が広がってきます。どうか、展覧会ではよーーーく見てあげてください。そして、子ども達が表現しようとした世界を、見て、聞いてあげてくださいね。

漢字の学習

画像1 画像1
 1年生は、ひらがな、カタカナの学習を終えて、漢字の学習もすすめています。
書き順、読み方、画数に注意しながら、丁寧に練習していきます。学習した漢字を使った例文を考えて、いくつもノートに書き出します。「漢字って楽しい!」「すごく、じょうずに書けたよ!」「なっとくいかないから、もういっかい書き直そう。」練習しながら、いろいろなつぶやきが聞こえてきます。できると楽しい!新しく勉強することってわくわくする!そんな気持ちで、一生懸命学習に取り組む菅刈小の1年生は、とってもすてきな子どもたちです。

菅刈公園で、秋ビンゴ!

画像1 画像1
 1年生が生活科で、秋を見つける学習をしました。「夏と違うところはあるかな?」
「あかとんぼが、とんでいるよ。」「どんぐりが落ちている!」「落ち葉がの色がきれい。」「赤、黄色、茶色とか、葉っぱに色が混ざっているよ。」「こおろぎがないているね。」などなど。観察カードに描かれたどんぐりは、シイ、クヌギ、いろいろ。
大きさ、形、色について、絵や文でていねいにしっかり描けていて、すばらしい!1年生、がんばっています!

パソコンはたのしいよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、パソコンの授業で、ハロウィンのお面を作りました。
クリック、ダブルクリック、ドラッグなどを練習します。その中で、ハロウィンのお面を作ったのですが、これが楽しい!印刷して、はさみで切って、顔につけると、なんだかワクワクしてきます。

6年生の教室をお掃除しちゃおう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月から7月まで、6年生は1年生のお掃除をずっと手伝ってくれていました。
毎日毎日です。そんな6年生にお礼がしたいということで、1年生が掃除の時間に、6年生の教室におじゃましました。「6年生の机って大きいな。」「6年生の廊下をピカピカにしよう!」1年生は、本当に大好きな6年生のために、がんばりました。6年生も、いっしょに、そばでお掃除をしました。にこにこ、なんだか楽しそうでした。
ほのぼの、にこにこ、やさしい、お掃除の時間でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31